京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up10
昨日:122
総数:459209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

仲間の声援で勇気100倍

画像1画像2画像3
「あと少し!頑張って!」と声を掛け合っています。
協力しながらゴールを目指す姿に、チームワークの力を感じます。

足場を探して前進!

画像1画像2画像3
「ここに足を置いたら…」と考えながら、
慎重に進む姿が見られます。

自分で判断しながら進む体験は、子どもたちにとって大きな学びです。

冒険の森に挑戦!

画像1画像2画像3
いよいよ冒険の森アスレチックに挑戦です。
「怖いなぁ」「ここ本当に行ける?」
とドキドキしながらも、一歩ずつ進んでいます。
自然の中でのチャレンジに、
子どもたちの真剣な表情が光ります。

みんな嬉しそうです

画像1画像2
キャラ弁など、お家の方が作ってくれた工夫いっぱいのお弁当に、
子どもたちの笑顔が広がっています。

お弁当タイムが始まりました!

画像1画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。
みんな笑顔で「やった!トンカツ入ってる!」
と好きなおかずが入ってるようで嬉しそうです。
午後の活動に向けてしっかりエネルギー補給です。

クラスごとに集合写真を撮りました!

画像1画像2画像3
クラスごとに集合写真を撮影しました。
みんな笑顔で、これからの活動に期待いっぱいです。

早速たくさんの気づきがありました

画像1画像2
「自然がいっぱい」「学校より寒い!」など、子どもたちは到着してすぐにいろいろな発見をしています。

花背山の家に到着しました!

画像1画像2
入所式を終え、みんな元気いっぱいです。
自然に囲まれた環境で、これからの活動が楽しみです!

花背山の家に着きました

画像1
花背山の家につきました。
途中の花背峠の気温は10度でした。
京都市内からぐっと気温が下がっています。

花背山の家へ出発しました!

画像1画像2画像3
出発式を終え、子どもたちは元気に花背山の家へ向かいました。
お見送りいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
活動の様子は随時更新しますのでご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

入学説明会

学校だより

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

小中一貫教育

七条第三小学校 みんなのきまり

令和8年度新入学児童用

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp