![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:122 総数:459267 |
【さくらがっきゅう】ちょきんばこをつくったよ!
ずこうのがくしゅうで ちょきんばこを つくりました。
かみねんどや あきばこをくふうして つかいました。 じょうずに つくることができました。 ![]() ![]() ![]() 【6年生】「言葉のおくりもの」
こころの日の学習で、「性別に関係なく仲良く信頼するためにはどうすればいいのか」について考えました。クラスをよりよくしていくために、「差別・仲間外れをしない」「互いをよく知ろうとすること」「決めつけない」ことが大切ではないか、とグループで話し合い、これからの学校生活につなげていこうという思いをもっていました。
![]() 【6年生】「スポーツ大会係決め」![]() ![]() 2年 図画工作科「お話を生まれたよ」
絵本の読み聞かせを聞いて、お話から想像したことを絵で表現しています。
パスで登場人物を描き、背景を絵の具で塗って仕上げました。 それぞれ、温かい素敵な絵が完成しそうです! ![]() ![]() ![]() 5年 わくわくワークランド その2![]() ![]() ![]() 今日の「社会人」としての経験を、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 本日は朝早くからお弁当をご用意いただき、本当にありがとうございました。子どもたちはお昼の時間を心待ちにしており、みんなおいしそうに食べていました。 5年 わくわくワークランド その1![]() ![]() 6年 国語科「やまなし」
宮沢賢治さんの作品『やまなし』を読んで気になったこと、より深く読みたいと思ったことから「問い」をつくり、整理してそれぞれ読み進めています。
何度も読み返すことで表現の効果に気付いたり、作者の意図が分かったりしてきましたね。いよいよ作品に対する自分の考えをまとめていきます。友だちの考えを聞くのが楽しみですね♪ ![]() ![]() 3年 敬老会式典〜お祝いの気持ちをこめて〜![]() ![]() 3年生、かっこよかったよ!おつかれさまでした! 3年 自由研究 ご協力ありがとうございました!
自由研究展が終わりました。自由研究の作品やレポートを見て、それぞれに興味のあることがちがい、それについて一生懸命に考え、調べ、作り上げたんだなあということがよく伝わってきました。子どもたちも、友だちがどんなことをしたのか興味津々!様々な作品を見て「ここがいいね。」「すごい!」「へ〜!知らなかった!」と呟いていました。自分の作品にも思い入れがあるようで、友だちに一生懸命に紹介していました。
ご家庭でも、たくさんのご協力をしていただいたことだと思います。ありがとうございました! ![]() ![]() 【さくらがっきゅう】じゆうけんきゅうさくひんてんへ
じゆうけんきゅうさくひんてんを たいいくかんに みにいきました。
ボードゲームや ビーだまころがしに きょうみしんしんでした。 らいねんも がんばりたいです。 ![]() ![]() ![]() |
|