京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/01
本日:count up12
昨日:126
総数:418471
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年図工「言葉から形・色」完成した作品を見合って

 図工「言葉から形・色」では、物語から想像した様子や感じた雰囲気に合う表し方を工夫して1枚の絵に表しました。
 完成した作品に題名をつけて、たがいの作品を見合いました。同じ物語を聞いて想像していても、一人一人違った表し方をしています。自分の作品と見比べながら、友だちの作品に気付き、味わうことができました。
画像1画像2

4年道徳「ちこく」相手と分かり合うために大切なこととは

 道徳では、ちこくという教材から、相手の立場や状況を理解しようとし、分かり合おうとするにはどのような気持ちが大切なのかを考えました。
 相手の都合や事情を知らないと、気持ちが一方通行になり、思いが辻合わないことがあります。相手の考えやその考えに至った理由を知って、接することで相手と分かり合えることに気付くことができました。学習を通して、考え学んだことをこれからの生活に生かしていってほしいです。
画像1画像2画像3

4年算数「式と計算の順じょ」考え方のちがうところや同じところに目を付けて

 算数「式と計算の順じょ」では、まとめて考える考えと別々に考える考えの2つの考え方のちがうところや同じところに目をつけて、どのような考え方なのかを説明し合いました。
 式と図を関連付けながら、2つの考え方を説明し合うことで、考え方が違っても答えが同じになることに気付くことができました。
画像1画像2画像3

ランチルームはじまりました!

画像1
  10月1日の給食は、牛乳・ごはん・五目ラーメン・ほうれん草のいためものでした。給食カレンダーを見て、五目ラーメンを前日から楽しみにしている児童もたくさんいました。豚肉・にんじん・はくさい・しいたけ・白ねぎ・しょうがを使った具だくさんのラーメンで大好評でした。
 ランチルーム給食を再開しました。初回は6年1組でした。普段とは少し違う雰囲気で向かい合って、楽しそうに話しながら食べている様子が見られました。
【お詫び】
 すでに、すぐーるでお知らせしておりますが、令和6年10月分京都市小学校給食献立表の献立番号6「なめこのみそ汁」、献立番号15「肉みそ納豆」、献立番号18「高野どうふの卵とじ」に使用する予定の「青ねぎ(九条ねぎ)」を、物資調達の都合により、減量して使用します。お知らせの際に誤って、献立番号15「キャベツの吉野汁」の具材を変更したように表記しておりましたが、具材の変更はありません。お詫びして訂正申し上げます。

1年 音楽科「どれみとなかよくなろう」

 鍵盤ハーモニカを使った学習を進めています。

 ドレミファソの場所や指番号を確かめながら、何度も練習しています。

 より上手に吹けるように、友達と演奏を聴き合って、よいところを伝え合ったり教え合ったりすることにもチャレンジしています!
画像1
画像2

道徳科「上村さんのちょうせん 〜ひさい犬とともに〜」【6年】

画像1
 「上村さんのちょうせん 〜ひさい犬とともに〜」という教材を使って、学習をしました。
 災害救助犬になるテストになかなか合格できなかった被災犬のじゃがいも。苦労と努力を重ね、11回目でようやく合格することができました。非難されたりうまく導けなかったりした中で、上村さんを支えていた思いが何なのかを話し合い、「あきらめない心・努力と強い意志」について考えました。
 ふりかえりの一部を紹介します。
「自分は今まで、明確な目標をもたずに、手当たり次第に何かをすることが多かったけれど、この学習をして、一つのことに集中し、目標に向かって必死になる姿がとてもかっこいいと思いました。これからは、挑戦や努力する気持ちをもちたいです。」
「今までの自分なら、失敗したらあきらめていたけれど、これからは、自分ができるかどうかではなくて、やりたいかどうか考えて、いろんなことに挑戦していきたいです。」

ランチルームで「いただきます!」【6年】

画像1画像2
 夏季休業中の教室整備作業で復活したランチルーム。10月からランチルームの運営を始めました。
 ランチルームで給食をいただくトップバッターは6年生。3・4校時にスポーツ大会に向けての練習をがんばった後に、ランチルームでの給食時間を楽しみました。今日の献立は子どもたちが大好きな五目ラーメンでした。「卒業までに、また、ランチルームで給食を食べることができるかな。」と、次の機会を楽しみにしていました。

3年 10月朝会の様子

 今日は、10月の朝会がありました。体育館に全校が集まるのはかなり久しぶりでした。いろいろなお話がありましたが、集中して聞くことができました。
画像1

スポーツ大会に向けて1 【6年】

画像1画像2画像3
 早いもので9月が終わり10月になりました。日中はまだまだ暑いものの、ようやく秋の気配が感じられるようになってきました。
 スポーツ大会に向けての練習にも、力が入ってきました。先週は、初めてリレーの練習にも取り組みました。バトンパスをするときのリードや声かけの仕方をほんの少し変えることで、2回目のレースは1回目よりも、ずい分とスムーズにバトンをつなぐことができました。
 4色対抗リレー、チームで力を合わせてがんばってほしいと思います。

3年 理科「かげと太陽」

画像1
 理科では、「かげと太陽」の学習が始まりました。単元の導入として、影ふみ遊びをしました。遊びながら、影の方向や長さにも目を向けることができました。今日の影ふみ遊びを、これからの学習につなげていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

入学説明会

学校だより

学校評価

非常措置についてのお知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

七条第三小学校 みんなのきまり

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp