京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:124
総数:401651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

4年算数「一億をこえる数」

 算数では「一億をこえる数」について学習をしています。今回は一億をこえる数をいろいろな見方で考え、友だちと交流して深めました。
 自分一人では思いつかなかった考えにもふれ、友だちと考えを交流する良さや学び合う大切さに気付くことができた時間となりました。
 これからも話し合いや交流の機会を大切に、確かな理解につながるように頑張っていきます。

画像1画像2画像3

4年音楽 音楽で心の輪を広げよう

 音楽は歌うこと、演奏することだけでなく、聴くことやつくることもあることを確かめ、「小さな世界」を聴いて曲の感じをつかんで、歌ったり、リズムにのって足踏みや手拍子をして曲を合わせて、様々な経験をしました。
 一人一人が思い思いに表現して、楽しく音楽の時間に取り組むことができました。
画像1画像2

1年 おいしい給食いただきます!

画像1
画像2
画像3
 16日(水)より給食が始まりました。

 初めての給食当番の活動は覚えることがたくさんありますが、

みんな一生懸命にがんばっています!

 昨日も今日もおいしくいただくことができました。

にっせい (さくらがっきゅう)

あさのうんどうで ボールをつかいました。

ゴールにいれたり ころがしドッジをしたり

しました。
画像1
画像2

きゅうしょく (さくらがっきゅう)

きゅうしょくがはじまって ふつかめです。

みんなで きょうりょくして がんばっています。
画像1
画像2

「委員会」の立ち上げに向けて 【6年】

画像1画像2画像3
 先週の金曜から、今年度の委員会の立ち上げに向けて準備を進めています。委員会活動の目的や意味を確認した後に、5年生のときの経験や反省をもとに、「この委員会は、みんなが笑顔になるために必要だと思う。」「この委員会とこの委員会は、仕事内容からみて合体できそうかな。」など意見を出し合い、どの委員会を立ち上げるか検討をしました。各クラスで話し合ったことを学年で共有し、今年度立ち上げる委員会を決定し、まずは自分たち6年生が、一人一人の好きや得意を生かして一年間責任をもって活動したい委員会にエントリーしました。
 それぞれの委員会の目的や活動内容を5年生にアピールするための資料作りに明日から取り組みます。

1年 休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
 休み時間は教室で塗り絵やお絵かき、折り紙などをして過ごしています。

 上手に折れた折り紙や描いた絵を見せてくれます。

 入学して初めてのことがたくさんある学校生活の中で、休み時間は少しほっとできる瞬間ですね。

 運動場での遊びのきまりや遊具の使い方を確かめたあと、運動場での遊びを始める予定です。

3年 学年集会

 先週の金曜日に、3年生の学年集会を行いました。3年にかかわる教職員の紹介をした後、3年生から新しい学習が始まることや、1年間大切にしたい学年目標を伝えました。聞く姿勢も素晴らしかったです!
画像1

3年 算数科「九九の表とかけ算」

画像1画像2
 算数科では、「九九の表とかけ算」の学習が始まりました。2年生で学習したかけ算を使って、×10や×0の計算をしたり、□×5=20の□を考えたりするなど、「わり算」につながる大切な単元です。
 まずは、九九の表ゲームをして、九九の表は同じ数ずつ増えていくことに気づくことができました。図や式を使って自分の考えをノートにかき、友達に説明することができました。

6年生スタート 〜新校舎で学年集会〜 【6年】

画像1画像2画像3
 6年生の教室は、できたてピカピカの新校舎です。木の香りのする新しい校舎です。始業式の次の日に、新校舎3階の多目的室で「学年集会」を行いました。今年度の見通しを知り、学年目標を確かめたあと、教科学習でお世話になる教職員から進級のお祝いや励ましの言葉をいただきました。
 最後には、みんなでレクリエーションゲームを楽しみました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp