京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up26
昨日:132
総数:401390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

1年 算数の学習の様子

 算数では「3つの かずの けいさん」の学習をしています。図や数図ブロックを使って考え,式や答えを求めました。自分の考えをみんなの前でしっかり伝えることができました!
画像1

1年 トイレスリッパを見てみると・・・

 切り替えタイムに,ふとトイレの前を通ると,綺麗にスリッパを揃えてくれている場面を見つけました。男子も女子も,サッと気付いて揃えている姿を見て嬉しくなりました。いつもありがとう♪
画像1
画像2
画像3

1年 掃除の様子

 2学期に入り,グッと成長した1年生。掃除も自分たちでテキパキ頑張っています。隅々まで気付いて,一生懸命綺麗にしていました。
画像1
画像2
画像3

1年 図工 鑑賞

 図画工作科「おはなしから うまれたよ」の学習で,友だちの作品を鑑賞し合いました。友だちの作品を見て,「○○さんの作品は,色が丁寧にぬれていてすごい!」「なんでここをこう描いたのか気になる!」と,素敵な所や気になったところをたくさん見つけて交流し合いました。
画像1画像2

「知ろう七三 もり上げよう ぼくらの町」 【3年】

 七条商店街(七条中央サービス会)で行われる脳トレクイズのイベントに向け,どのクラスも一生懸命,準備を進めました。校内に掲示する商店街のマップづくりや,校内で実施する「商店街クイズ」を行うためのアンケートづくりにも取り組みました。
 10月1日から始まる商店街の脳トレクイズに使っていただくポストも完成し,今日の放課後,商店街方面へ下校する子どもたちと一緒に,無事にポストを届けることができました。どのクラスのポストも,とてもすてきなポストに仕上がりました。明後日には,子どもたちが作ったポストが商店街に並んでいることでしょう。お買い物の折には,ぜひ,ご覧になってくださいね。
画像1
画像2
画像3

理科「動物のすみか」 【3年】

 少し前までにぎやかに聞こえていたセミの声が,いつの間にか秋の虫の声にかわっています。運動場や校舎の裏に出て,生き物の様子を観察しました。「ありは,集団で行動して巣の中に何か運んでいたよ。」「ダンゴムシやミミズは,プランターの裏側が好きだね。どうしてかな。」「バッタは,何を食べているのかな。草の多いところにいるね。」など,いろいろなことを話しながら,観察をしていました。
画像1
画像2
画像3

体育科「とびばこ運動」 【3年】

 先週に引き続き,今週も「とびばこ運動」に取り組んでいます。今日は「ねらい2」を中心に練習しました。いろいろな練習の場を使いながら,台上前転やかかえこみ跳びにチャレンジしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育科 率先して・・・

画像1画像2画像3
 ハードル走の準備や後片付け,気づいた人から率先して動いています。その分試技にかけられる時間が長くなり,タイムを縮めるチャンスにつながっています。みんなのために動く意識を,持ち続ける6年生でいてほしいと思います。

6年 社会科 今に伝わる室町文化

画像1画像2
 雪舟の生涯としたことについて,年表か地図のどちらか好きな方を選んでまとめました。自分と違う方でまとめた友達と意見を交換すると,雪舟の功績がよく分かりました。この時代の技術や努力によって,現代の日本文化が支えられていると思うと,大切につないでいきたいものだと感じました。

6年 理科 土地のつくりと変化

画像1画像2
 カラーサンドや普通の土を水の中に流し込み,どのように堆積するか調べました。5年で学習した「流れる水の働き」によって,土砂が運ばれ堆積していくこと,粒の大きさによって積り方が違うことが分かりました。こうして海の中にできた地層は,どうやって地上に顔を見せるのでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校沿革史

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp