京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:132
総数:401414
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

2月5日(金)今日の給食

 今日の給食は,牛乳・ごはん・さばのたつたあげ・おから・白菜の吉野汁でした。カリッとさくっと揚がったさばは,魚が苦手な子にも好評でした。1年生では,おからを初めて食べる子が多くおり,「なにこれ?ポテトサラダ?」と見つめていました。担任から,「節分のお豆と同じ豆からできている栄養たっぷりのおからだ」と説明をされて,初めは減らした児童も,おかわりをしてぱくぱく食べていました。毎年給食には登場するのですが,あまり家庭では出てこないのか,上の学年でも「初めて食べた気がする」と言っていました。食物繊維やカルシウムたっぷりで,成長していく子どもたちにぜひ食べてほしいおかずのひとつです。
画像1
画像2

生活科「ふゆと ともだち」 【1年】

画像1
画像2
画像3
 今週も空気が冷たく感じられる日が続きました。生活科の時間に校庭に出て,「冬見つけ」をしました。「虫が全然いないね。」「草の色が白っぽいよ。」「さくらの木の葉が全部落ちている。」など,いろいろなところに目を向けていました。
 2週間ほど前にも冬見つけをしたのですが,「木の枝に鳥がとまっている。」「チューリップの芽の先の色が変わってきたよ。」など,小さな変化にも気づいていました。
 校庭の職員玄関前に梅の木が2本ならんで植えられているのですが,紅梅がきれいな花を咲かせ始めました。白梅も間もなく開花しそうです。少しずつですが,春の足音が聞こえ始めています…。

学習発表会・懇談会・図工展のお知らせ

本日,子どもにプリントを配布しました。

緊急事態宣言延長に係る学習発表会・懇談会・図工展再延期のお知らせ

ご理解,ご協力よろしくお願いいたします。

【2年】図画工作科〜わくわくすごろく〜

 図画工作科では,お話を考えて,すごろくのコースを作りました。

 「海の中たんけんすごろくにしよう。」
 「地球から月への旅行すごろくにしよう。」
と,楽しそうなアイディアがたくさん!!

 完成したすごろくで遊ぶのが,今から楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 2月本気ふき掃除

 今日は「本気ふき掃除」の日でした。

掃除時間終了後,机の椅子に掛けている「マイ雑巾」を持って,

教室や廊下等,気が付いた場所をどんどん掃除します。

「きれいになってサッパリしたよ。」

「楽しいからまたやりたいなあ!」

と,うれしい感想を聞くことができました。

自分から進んで掃除ができる子ども達の姿が

とても頼もしく感じました。
画像1
画像2
画像3

あいさつデー2月

画像1
今年度のあいさつデーも残すところあと2回です。

今日は,1年生も肩からあいさつたすきをさげて
みんなを出迎えてくれました。
また,各地からあいさつで出迎えると,元気なあいさつとともに,
少し照れ臭そうに前に進んでいました。

みんなが「あいさつ」という一つの目標に向かっている姿は
とても微笑ましいです。

これからもあたりまえに「あいさつ」を交わせる七三校区で
ありたいですね。

4年 自学

 最近,「先生,自学3ページやってきたで。」と自学のページ数が増えている人がいます。「この範囲を復習しよう。」「このテストのための勉強をする。」と自分の目的に合わせて取り組んでいるからだと思います。また,宿題でない時にも取り組んでいる人も!すてきですね♪保護者の方から「こんなんやったら?」と声をかけていただいたり,「お母さんが算数の問題作ってくれて,がんばって解いた。今日の自学は自信あるわ〜。」と問題を出したりしていただいている話も聞いています。お忙しい中,いつもありがとうございます。
家庭学習の目安は,学年×15分と言われています。宿題などが終わって時間の余裕がある時には,少しずつ取り組むのも力がつきますね。4年生も残り約2か月。学習のまとめの時期でもあるので,苦手なところや忘れている内容,さらに調べたいことなど学習してみましょう。

【3年生】消防用設備調べ

 社会科の学習で,校舎内の消防用設備について調べました。消火用バケツや消火器,火災警報器などは校内のどこにあるのか,班ごとに校舎内を探索しました。いろんなところにいろんな設備があることを知り,火事に備えていることを学びました。

4年 理科「季節と生き物【冬】」

画像1
画像2
画像3
 冬になり,ツルレイシや桜がどのように変わったのか観察しました。ツルレイシは,すっかり枯れていました。しかし,「梅が咲いていたり芽が出ていたりする植物があった!」と発見もあったようです。

4年 直方体と立方体

画像1
画像2
画像3
 直方体と立方体について学習しています。この単元では,見取り図や展開図の書き方を学んだり,展開図を切って組み立てたりします。身のまわりにも、直方体や立方体はたくさんあると思います。よければ,ご家庭でも一緒に探してみてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 補充学習日
2/9 ロング昼休み
2/10 入学説明会 1・2年生午後カット
2/11 祝;建国記念の日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp