京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up47
昨日:132
総数:401411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

新体力テスト 屋内編

画像1画像2画像3
今日は,新体力テストの日でした。
残念ながら雨のため,外のソフトボール投げは延期になりましたが,
屋内の反復横跳びや立ち幅跳び,長座体前屈などを行いました。
自分の体の調子や状態,いろいろな運動能力に気付くいい機会です。
ぜひ,日ごろから運動する習慣を身に付けてほしいと思います。

ハッピーキャロット☆

 6月29日(月)は,牛乳・麦ごはん・ひじきのソテー・チキンカレーでした。チキンカレーの中に,各クラス2つずつ星の形をしたにんじんを入れました。以前クリームシチューが出たときに,6年生の児童は,「今日はハッピーキャロットですか?」と聞いてくれ,「いつハッピーキャロットなんだろう」と楽しみにしてくれているようでした。1年生にとっては初めてのハッピーキャロットで,「入っているかな?」と楽しそうに探していました。
 今回ハッピーキャロットが当たった児童には,調理員さん手作りの素敵な「とまとのしおり」がプレゼントされました。
「まだ1回も当たったことがないから,またしてね」と言っている児童もいました。暑い時期で食欲が落ちている児童もみられますが,楽しみながらしっかり食べてくれると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

学校だより7月号

学校だより7月号を更新しました。ぜひご覧ください。

(再)マスクをお渡しします

画像1
いつも,ご家庭での健康観察や登校時のマスクの着用の声かけなど
ありがとうございます。

文部科学省から2枚目のマスクが届きました。
6月29日(月),30日(火)に子どもたちに渡しますので
ご確認ください。ランドセルに入れておく
予備用のマスクなどにご活用ください。

なお,1年生は忘れたときの予備用に学校で預かっています。
ご了承ください。

2年 新体力テスト―反復横跳び―

画像1画像2
今日は2年生が,新体力テストの一つ「反復横跳び」をしました。
昨年は実施していないので,今年度初めての種目になります。
子どもたちは,動きを確認し,20秒間の間に何回線をまたげるか
集中してがんばっていました。

反復横跳びは,俊敏性が試される種目です。
自分の体をコントロールできるように,日ごろから体を
動かしていけるといいですね。

給食だより と すこやか 6月号

委員会がはじまりました

画像1
ようやく第一回委員会活動がはじまりました。

新型コロナウィルス感染拡大防止のため,時期や内容など,

いろいろと制約がありますが,5・6年生の子どもたちは,

どんな活動をしていこうかと活発に話し合っていました。

これから,学校のためにいっぱいがんばってくれるのが

とても楽しみです。

つながるロード

画像1画像2画像3
本校1階鍵型廊下に「つながるロード」があります。
休校中は,子どもたちのよさ・がんばりを見つけることができず,
残念な思いでいっぱいでしたが,学校が再開され,
子どもたちの,学習に一生懸命な姿がたくさん増えてきました。
そんな姿の一部ですが,写真と吹き出しにして,
「つながるロード」のキャリアの木に少しずつ増やしています。
子どもたちがそれを見て,「もっとがんばろう!」と
思えるように・・・。
そして,さらにそんな子どもたちを増やせるように,
いろいろと工夫していきたいと思います。

話は変わりますが,学校の隅に,きれいな紫陽花が咲いています。
梅雨の今の時期だからこそのほっと落ち着く光景。
身の回りの自然に,ちょっとでも目を向けてみてください。

こころの日の取組

画像1画像2画像3
「いじめは しない させない 許さない」を具現化するために,
人権の素地を高めるための取組の一つとして,
毎月1回「こころの日」を全校一斉に実施しています。

道徳や学級活動などの学習で学んだことや考えたこと,
学習の流れなどを掲示し,他の学年の学びを見合えたり,
興味関心をもつことができるようにしたりしています。

今年度は,日曜参観でのいじめ防止教室が開催できなかったので,
学年の掲示板に,道徳や学級活動などで取り組んだ学習内容や
子どもたちのノートを掲示しています。
7月末の個人懇談会でご来校の際は,ぜひご覧ください。

また,インフォメーションモニターには,各クラスの約束を
うつしだし,具体的な行動を考えることができるように
しています。

一人一人が考え,行動にうつすことができるように,
これからも取組を継続していきたいと思います。

国語科〜図書かん たんていだん〜

今日は,学校司書の先生に,図書館の本を見つけるのが得意な
“図書かん たんていだん”になるための秘密を色々と
教えていただきました。

 「本には,番号で 本棚の住所が 書いてあるんだね。」
 「本のラベルを よく見ると,どこに 置かれているか よくわかるね。」
 「植物の本は,どこかな?」

と,図書館の本に詳しくなって,もっともっと図書館が
好きになった子どもたちでした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式 大掃除 4時間授業(給食なし)
1/7 あいさつデー 4時間授業(給食なし)
1/8 給食開始 クラブ 情報モラル教室(5・6年5校時)
1/10 祝;成人の日
1/11 振替休日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

学校教育目標・経営方針

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp