京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up48
昨日:132
総数:401412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

5年 算数「面積」の学習

画像1
画像2
画像3
 算数科の面積の学習で,台形の面積の公式をつくる学習をしました。それまでは,1時間で面積の求め方を考え,1時間で公式を考えるという進め方でしたが,台形では,1時間でその両方にチャレンジしました。まず,今まで使った「2倍の面積にして2でわる方法」や,「切って変形して平行四辺形にして求める方法」などを使って求め方を考えました。しかし,三角形2つに分けたり,台形の一部を切り取ったり,台形を2つ合わせて2で割ったりするという考え方はなかなか難しく,自分の考えがまとまらない子もいましたが,グループ内で交流することになりました。
 ここで,子どもたちの成長が見られました。面積の今までの学習でもあったのですが,自分の考えた方法を説明するだけでなく,考えが途中の友達の話を聞いて一緒に考えたり,アドバイスしたりする姿が見られるようになってきました。
 友達同士,お互いの意見を交わす中で,「分からへんわ」「こうしたら」「そうか!分かった!」「なるほど」というような会話がこれからもどんどん飛び交うようになっていってくれそうで,担任も大変うれしく思いました。
 タブレットを使って自分の考えを発表したり,手元で友達の考えを見ながら説明を聞けたりということが,子どもたちの成長の支えになっていっている手ごたえを感じています。

落ち葉の洋服

画像1画像2
 秋見つけで,集めた葉っぱや木の実を使って,葉っぱの洋服を作りました。ドングリやクルミを付けたり,イチョウや紅葉の葉っぱを付けたりしました。すてきな洋服が出来上がりました。


【3年】鉄棒

 3年生では,体育科で鉄棒の学習を行っています。
いろんな技ができるように練習を頑張っていきます。
体育で久しぶりに鉄棒をしたのが楽しかったようで,休み時間や放課後にもたくさん練習をしていました。
画像1
画像2

部活動 バレーボール

画像1画像2
バレーボールは,1つのボールをみんなでつなぐ競技です。
みんなの気持ち,方向を一つにして,なんとかつなぐために,
力加減,方向,浮かせ具合,相手の動きなど,
いろいろ考えていく必要があります。

子どもたちは楽しそうに練習していました。
さらに,もっともっと考えると上手くなりそうです。
「バレーボールを習い始めました。」と言ってくれる子もいました。
一日一日の上達が楽しみです。

4年 プラタナスの木

画像1
画像2
画像3
 「プラタナスの木」では,登場人物の気持ちの変化を考えました。プラタナスの木に対する気持ちが変わっていったことを読み取りました。石ケ坪公園に,大きな木や切りかぶがあったので行ってきました。物語にあった場面を再現しながら,登場人物の気持ちに共感できたでしょうか。

秋見つけに

画像1画像2画像3
 秋見つけに,公園へ行きました。ドングリや落ち葉を拾いました。たくさんの落ち葉があり,落ち葉のシャワーをしたりカサカサと音を立てるのを楽しんだり,秋を満喫しました。ケヤキ並木や公園の木々も美しく色づいて,とてもきれいでした。

【2年】 国語科〜お話のさくしゃになろう〜

 国語科の学習では,2匹のねずみたちがでてくるお話を考えました。
 登場人物の名前も自分たちで考えました。

 ねずみたちが,冒険に出かける話や,運動会をする話,食べ物を探しにいく話など,ワクワクするお話ばかりです。

 今日は,お友だちとお話を読み合いました。そして,おもしろかったところや,いいなと思ったところを付箋に書いてお友だちに渡しました。

「ドラゴンが出てきたところが,楽しかったよ。」
「二人がボートに乗ったところが好きだったよ。」

と,お友だちに自分のお話を誉めてもらえて,とっても嬉しそうでした。

画像1
画像2
画像3

11月の読み聞かせ

画像1画像2
今日の朝学習は,読み聞かせでした。
1年生には図書ボランティアの方々が,
他の学年には,担任以外の教職員が読み聞かせをします。

教室を回っていると,全集中で話を聞く様子や,
たくさんの笑い声が聞こえてくる様子が見られます。
きっと,各教室で子どもたちを楽しませているのでしょう。

11月20日(金)〜27日(金)は読書週間です。
くわしくは,学級だよりなどでお知らせします。
ぜひ,おうちでも少しだけ時間をとっていただき,
読み聞かせや読書を一緒にする時間をとってみてはいかがでしょうか。
心も落ち着くと思います。

令和2年度 前期 学校評価

令和2年度 前期 学校評価を更新しました。

アンケート等ご協力ありがとうございました。

みんなで楽しくすごすために 【6年・1年】

画像1画像2画像3
 週末金曜日は,気持ちのよい青空でした。
 中間休みに6年生が1年生の教室へ。この日は,6年と1年で一緒に遊ぶ日でした。6年生は国語科「みんなで楽しくすごすために」の学習で,1年生と交流会をするという目標を立て,それに向けて,どのような内容にすればよいか,話し合いを重ねてきました。1年生は,この日を本当に楽しみにしていました。
 体育館・運動場・教室に分かれ,グループごとに,こおりおに・なんでもバスケット・王様ゲーム・ころがしドッジなどの遊びを楽しみました。おにごっこで全力で逃げる1年生,笑顔でほんの少しスピードを落としながら追いかける6年生。心あたたまるすてきな笑顔やしぐさがたくさん見られました。
 4時間目,教室に戻った1年生は,「楽しかった。」「また,一緒に遊びたい。」「6年生がやさしかったよ。」「ゲームがとってもおもしろかった。」と,笑顔いっぱいで感想を話していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 3学期始業式 大掃除 4時間授業(給食なし)
1/7 あいさつデー 4時間授業(給食なし)
1/8 給食開始 クラブ 情報モラル教室(5・6年5校時)
1/10 祝;成人の日
1/11 振替休日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

学校教育目標・経営方針

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp