京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up81
昨日:121
総数:401313
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

7月17日更新 委員会活動

画像1画像2画像3
今日の7校時は,高学年による委員会活動でした。

新型コロナウィルス対策のために,できることが限られる中,
考えたり,話し合ったり,動いたりしていました。

高学年ががんばっている姿を見て,低学年・中学年も
「ありがとう。」「あんな高学年になりたい。」と思っている
ことでしょう。いい見本として,これからの活動を
がんばったほしいと思います。

7月17日更新 今日の1年生の様子

画像1
今週は,少しだけ雨があがる日もあり,子どもたちも外で元気に
遊ぶことができてよかったです。

1年生は,図画工作科ではさみを使って,同じ形になるものを
つくっています。1年生の廊下は,今カーテンのようにきれいに
にぎやかに飾られています。子どもたちはとてもうれしそうに,
自分が作ったものを説明してくれました。
また,あと片付けもしっかりがんばっていました。
ほうきでごみを掃く子,ちりとりでごみを集める子など,
6年生と一緒に掃除をしている経験がちゃんと生きています。

また,1年生にとっては,校内のものが全て興味津々。
アサガオの観察帰りに,インフォメーションモニターを
じっくり見ていました。子どもたちが喜べるように,
いろいろ映像を流していきたいと思います。

7月16日(木)和献立

7月16日(木)は,月に1回の特に和食を味わう日の和(なごみ)献立で,麦ごはん・牛乳・あげはもの梅だれぞえ・伏見とうがらしのおかか煮・すまし汁でした。各教室で和献立のビデオをみながら,なぜ京都ではもが食べられることになったのかや,旬の食材などについて学びました。
 祇園祭りは別名「はも祭り」といわれ京都の夏に,「はも」は欠かせない食材です。今年は残念ながら,祇園祭りの山鉾巡行はなくなりましたが,給食を通して少しでも行事や季節を感じてほしいです。「はもがさくさくしておいしい」「うめだれがすっぱい」などの感想がありました。長い梅雨で体が疲れやすい時期ですが,しっかりと食べて元気に過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

7月16日 ICT研修

画像1
今日も,雨が降らず,子どもたちは外で元気に遊んだり,
体育の学習をしたりしていました。うれしいです。

さて,今日の放課後に,教職員でICT研修を行いました。
これから起こるかもしれない新型コロナウィルス第2波に
備えつつ,「学びを止めない」ために何ができるかを考えました。

テレビ会議システムや学習支援システムの使い方に慣れ,
どんなことに活用できそうかについて考え合いました。
できれば,今までのような方法で行いたいところですが,
いろいろな状況を想定し,可能性を広げるために
教職員一同でがんばっていきます。

2年 初めての絵の具

 今日は,初めて自分の絵の具セットで,絵の具を使って学習しました。
 まずは,絵の具セットの中にある用具の名前を確認しました。

 その後,いよいよパレットに絵の具を出して,お水と混ぜてみました。
「お水の量が多くなると,赤色が薄くなった!」
と,学びました。

 次は,色を混ぜてみました。
「赤と青で・・・紫になった!!」
と,嬉しそうな子どもたち。つくった色で,お野菜の色を塗りました。
とっても,美味しそうな野菜になりましたね。
画像1
画像2

7月15日 北掲示板更新!

画像1
七条第三小学校の北側の川沿いから見える北掲示板「七三美術館」。

歩く人が少しでも目にとまればと,活用しています。

休校が長かったので,なかなか子どもたちの作品を載せることが

できませんでしたが,ようやく今回から,子どもたちの力作を

掲示するのが復活できました。

今回は,4年生の図画工作科「まぼろしの花」。

発想豊かに,構図や色を工夫して,自分だけのまぼろしの花を

描きました。子どもたちの思いが表れた作品をぜひご覧ください。

7月14日の学習の様子

画像1
画像2
【1枚目の写真(上)】・・・6年生理科 染色液を使って,
              植物には根から水分を運ぶ管が
              あることを確かめていました。
              虫眼鏡を使って,じっくり
              観察していました。

【1枚目の写真(下)】・・・4年生国語 先週取材したことを,
              新聞にまとめていました。どんな
              新聞ができるか楽しみです。

【2枚目の写真(上)】・・・3年生総合 京都市のことを調べる
              ために,ローマ字の打ち方や
              インターネットでの調べ方を
              パソコンルームで学んでいました。

【3枚目の写真(下)】・・・2年生国語 質問し合いながら,
              より考えを明確にしたり,
              質問の仕方に慣れたりできるように
              していました。

毎日雨が続いていますが,子どもたちは一生懸命がんばっています。

7月13日の様子

画像1
画像2
画像3
朝休みは,元気に子どもたちが遊んでいましたが,
今は雨が降っています・・・。

今日の3年生は,算数の授業。
友達の考えに付け加えて,自分の考えをしっかり発表していました。

5年生は,理科室でメダカの観察。
双眼実体顕微鏡を使い,産まれてから何日目の卵か
じっくり観察していました。

ふと理科室の外を見てみると,4年生が育てているツルレイシが
とても高く成長していました。約2mぐらいになり,
黄色い花も咲かせていました。たった数日で早いものです。

2学期以降の学校行事について

ちょうど下校時刻ごろに雨が強く降りましたが大丈夫でしょうか?

本日,2学期以降の学校行事についてのプリントを持ち帰りました。
   ↑↑こちらをクリックしてください

新型コロナウィルス感染拡大防止のために,いろいろな行事の
日程や内容,実施方法などが度々変更して申し訳ございません。
この後の状況により,さらに変更があるかもしれませんが,
ご了承,ご協力をよろしくお願いします。

変更がある場合は,できるだけ早くホームページに更新して
いきますので,こまめにご確認ください。

7月10日 今週の子どもたちの様子

画像1画像2画像3
雨が続いています。
ニュースなどでは,災害など大変な苦労に遭われている方も
たくさんおられます。
一方で,雨の恵みは貴重なものです。
なんとかバランスのいい社会になればと願っています。

さて,今週も子どもたちはとてもがんばっていました。
雨が多く,なかなか外に行けない中,昨日の昼休みは外で遊ぶ
ことができました。一斉に外に嬉しそうに出る子どもたちを見て,
やっぱり,体全体を動かすことが大切だなぁと改めて感じました。
  
1枚目の写真は1年生の学校探検の写真です。
職員室やコンピュータ室など,興味津々で探検していました。

2枚目の写真は,5年生の理科です。単元のまとめの学習を
していました。写真からも伝わりそうですが,とても静かに
集中して取り組んでいました。

3枚目の写真は,6年生の国語です。自分の意見をしっかり
友達に伝えようとがんばっていました。

週末になります。夏休みまで土日をふくめてあと22日です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/20 SC
7/21 給食終了
7/22 午前中授業(給食なし) 町別児童会・集団下校
7/23 祝;海の日
7/24 祝;スポーツの日

学校だより

ほけんだより

きゅうしょくだより

学校評価

お知らせ

いじめはしない!させない!許さない!

緊急時の措置について

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp