京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/11
本日:count up26
昨日:142
総数:402674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

たてわりあそび

 児童集会が終わると,そのまま「たてわりあそび」に入りました。

 これまでの「たてわりあそび」の日は,雨のため,運動場での遊びができませんでした。

 今日は天気も回復し,運動場や体育館でも思い切り体を動かすことができました。

 たてわり活動も充実し,学年をこえたつながりが確実に芽生えているのを感じます。
画像1
画像2
画像3

10月の児童集会 2

 七三ソングに続いて,児童会からの連絡です。

 児童会長からは,「もうすぐ前期終了なので,後期も充実した生活が送れるようにがんばりましょう。」というメッセージが送られました。

 また,児童会から10月の目標が発表されました。

 「ありがとう 心をこめて 伝えよう。」

 10月は友達と支え合うことも多い「運動会」をひかえています。

 相手の目を見て感謝の気持ちを伝えることの大切さも語られました。

 「ありがとう」がたくさん集まると素敵ですね。
画像1
画像2
画像3

10月の児童集会

 今日は火曜日です。火曜日といえば,・・・?

 そうです!!

 「ロング昼休み」の日ですね。

 子どもたちにもすっかり定着してきたのはないでしょうか?

 しかも,今日は「児童集会」と「たてわりあそび」の日です。

 昨日の「たてわり給食」に続いてのたてわり行事です。すっかり仲良しになって,集まるなり楽しそうに過ごしている子がたくさんいます。

 児童集会の始まりに,みんなで七三ソング『みなみかぜにのって』を歌いました。

 クラスでも練習しているので,楽しそうに歌っています。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ 2

 読み聞かせの様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

 10月3日(火)です。

 昨日は1日雨が降り続きましたね。

 今日は雨も上がり,天気は回復に向かうのでしょうか?

 さて,今日は読み聞かせの日です。1・2年生はボランティアさん,3〜6年生は担任以外の教職員の読み聞かせで,子どもたちも大いに楽しんでいます。

 「読書の秋」と言いますが,本に興味をもち,読書に親しんでほしいものです。
画像1
画像2
画像3

3年 食育の学習 岐阜県 しいたけ

 岐阜県からゲストティーチャーの方を招いて,岐阜県産しいたけ「飛騨やまっこ」に関する話を聞きました。岐阜県の土地や気候,しいたけの栽培方法について学習しました。キノコが菌からできているという話を聞いたとき,子どもたちはとても驚いていました。
 その後,しいたけの菌床ブロックを1人1つもらい,しいたけを育てる準備をしました。子どもたちは自分の菌床ブロックに大切に水をやったり,名前をつけたりして,大きく育ってほしいと話していました。
画像1
画像2
画像3

3年 食育の学習 山梨県ぶどう

 山梨県からゲストティーチャーを招いて,山梨県産のぶどうに関する話を聞きました。

 ぶどうに関するクイズや「ピオーネ」「甲斐路」「シャインマスカット」という3種類のぶどうの食べ比べ,ぶどうの箱詰めなど,子どもたちはとても楽しみながら学習しました。

 学習の後,

 「近くのスーパーマーケットで山梨県産のぶどうを見たよ。」

 「おいしいぶどうの選び方を家族に伝えたよ。」

 「果物は毎日決まった分食べた方がいいから,これから毎日食べたいな。」

 といった子どもたちの声を耳にしました。

 学習した内容をすぐに自分たちの生活に活かそうとする姿から,学びの多い体験学習ができたことを実感しました。
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ 2

 たてわりそうじの様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ

 たてわり給食・昼休みの後,「たてわりそうじ」が始まりました。

 たてわりグループで使っている教室とそのろう下をそうじします。学年ごとに役割を分担し,そうじを進めます。

 そうじの仕方や用具の使い方を教える高学年の姿も見られました。

 はり切って,いつもより一生懸命そうじする低学年の子どもたちもたくさんいました。

 初めての取組でしたが,素敵な場面がいっぱい見られました。次の機会も楽しみになりました。

画像1
画像2
画像3

たてわり給食 2

 たてわり給食の様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp