京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:131
総数:401779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

読み聞かせ 2

 読み聞かせの様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

 10月3日(火)です。

 昨日は1日雨が降り続きましたね。

 今日は雨も上がり,天気は回復に向かうのでしょうか?

 さて,今日は読み聞かせの日です。1・2年生はボランティアさん,3〜6年生は担任以外の教職員の読み聞かせで,子どもたちも大いに楽しんでいます。

 「読書の秋」と言いますが,本に興味をもち,読書に親しんでほしいものです。
画像1
画像2
画像3

3年 食育の学習 岐阜県 しいたけ

 岐阜県からゲストティーチャーの方を招いて,岐阜県産しいたけ「飛騨やまっこ」に関する話を聞きました。岐阜県の土地や気候,しいたけの栽培方法について学習しました。キノコが菌からできているという話を聞いたとき,子どもたちはとても驚いていました。
 その後,しいたけの菌床ブロックを1人1つもらい,しいたけを育てる準備をしました。子どもたちは自分の菌床ブロックに大切に水をやったり,名前をつけたりして,大きく育ってほしいと話していました。
画像1
画像2
画像3

3年 食育の学習 山梨県ぶどう

 山梨県からゲストティーチャーを招いて,山梨県産のぶどうに関する話を聞きました。

 ぶどうに関するクイズや「ピオーネ」「甲斐路」「シャインマスカット」という3種類のぶどうの食べ比べ,ぶどうの箱詰めなど,子どもたちはとても楽しみながら学習しました。

 学習の後,

 「近くのスーパーマーケットで山梨県産のぶどうを見たよ。」

 「おいしいぶどうの選び方を家族に伝えたよ。」

 「果物は毎日決まった分食べた方がいいから,これから毎日食べたいな。」

 といった子どもたちの声を耳にしました。

 学習した内容をすぐに自分たちの生活に活かそうとする姿から,学びの多い体験学習ができたことを実感しました。
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ 2

 たてわりそうじの様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

たてわりそうじ

 たてわり給食・昼休みの後,「たてわりそうじ」が始まりました。

 たてわりグループで使っている教室とそのろう下をそうじします。学年ごとに役割を分担し,そうじを進めます。

 そうじの仕方や用具の使い方を教える高学年の姿も見られました。

 はり切って,いつもより一生懸命そうじする低学年の子どもたちもたくさんいました。

 初めての取組でしたが,素敵な場面がいっぱい見られました。次の機会も楽しみになりました。

画像1
画像2
画像3

たてわり給食 2

 たてわり給食の様子をもう少し・・・。
画像1
画像2
画像3

たてわり給食

 今日の給食は「たてわり給食」です。

 たてわりグループで教室に分かれ,一緒に給食を食べます。

 少し久しぶりのたてわり給食ですが,これまでに何度も顔を合わせているので,ずい分仲が深まっているのがわかります。

 今日はこの後,「たてわりそうじ」も予定しています。今年度から始める取組ですが,そこは上級生たちが上手に進めてくれそうです。
画像1
画像2
画像3

10月の「日本一のあいさつデー」

 10月2日(月)です。

 いよいよ10月になりましたね。10月は運動会がひかえています。すでに練習を始めている学年もありますが,今週から本格的に動き出します。

 さて,そんな10月のスタートは「日本一のあいさつデー」です。

 小雨の降る朝の登校時間でしたが,教職員,児童会や6年生の子どもたちが元気に迎えました。

 あいさつをすると,笑顔が生まれたり,表情が明るくなったりする子がほとんどです。気持のよいあいさつとともに1日をスタートするのは大切ですね。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

 昼休みに代表委員会を行いました。

 そういえば,次に登校する時は10月です。来週の「児童集会」で発表する「10月の目標」を話し合っています。

 各クラス,各委員会の代表が集まっていますので,話し合いにも熱が入ります。

 決まった目標は,またお伝えしたいと思います。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 育成支部合同遠足
10/25 代表委員会 再検尿
10/27 運動会全校練習(1・2校時) 運動会前々日準備 小中授業研
10/29 運動会
10/30 運動会代休日

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp