京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:132
総数:401369
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

日本一のあいさつデー

 今日は「日本一のあいさつデー」です。

 4月から始めたこの取組も,今日で3回目です。

 教職員はもとより,子どもたちにも浸透してきました。

 児童会や代表委員会の子どもたちに加え,参加する子どもたちの数も増えているように感じています。

 もちろん,子どもたちのあいさつの声も大きくなってきています!
画像1
画像2

あれっ?

画像1
 6月2日(金)です。

 校長先生は毎朝校門に立って,元気なあいさつで子どもたちを迎えておられます。

 ・・・・・・。

 あれっ?

 何だかいつもと様子が違います・・・。

 かに・・・?

 通り行く子どもたちもうれしそう。地域の方や車に乗っている方も興味津々です。

 今日は何の日・・・?

 そうです!

 今日は「日本一のあいさつデー」です!!
画像2

ほけんの日

 6月1日(木)です。

 とうとう6月に入りました。気温がどんどん上がってきて,本格的な夏の到来を感じる今日この頃です。

 さて,今日は「ほけんの日」です。

 朝の時間,各クラスで保健だよりを使いながらの保健指導を行いました。

 今日はフッ化物洗口でしたが,各学年で歯についての指導を行いました。
画像1
画像2
画像3

ソフトテニス部も活動開始

 5月31日(水)です。

 いよいよ5月も最終日,明日からは6月ですね・・・。

 さて,今日は水曜日なので,バレー部とソフトテニス部が練習しています。

 前回,雨のため急きょ中止になったテニス部ですが,今日はしっかり活動できます。

 これで全ての部活動が動き出しました。
画像1
画像2
画像3

今年度第1回目の「児童集会」 3

 児童会長の話の後,代表委員会のメンバーが自己紹介をしました。

 代表委員会は,「各委員会の委員長」「3・4年の学級代表」「5・6年の計画委員」で構成されています。

 「日本一のあいさつをめざします!」「明るい学校にしたいです!」自分の言葉で抱負を語っていました。

 その後,たてわりグループで集まり,自己紹介をしました。初顔合せなので,まだまだ緊張感がありますが,たてわりの活動を通して,お互いの距離がどんどん近づいていくことでしょう。

 次は6月9日(金)延期した「たてわり給食」です。
画像1
画像2
画像3

今年度第1回目の「児童集会」 2

 集会のはじめには,まず児童会長が話をします。

 今回は,今年度「1年間のテーマ」が発表されました。

 『日本一のあいさつで 明日も行きたくなる 明るい学校をつくろう』

 児童会の子どもたちを中心に,実現に向けた具体的な活動をどんどん実行していってほしいですね。
画像1
画像2

今年度第1回目の「児童集会」

 5月30日(火)に今年度第1回目の「児童集会」を行いました。

 昨年度までは「児童朝会」として,朝の時間に行っていましたが,今年度は火曜日のロング昼休みに行うことにしたので,「児童集会」と呼んでいます。

 ただ,「児童集会」の名称は,児童会の子どもたちを中心に考えてもらう予定です。

 さて,児童集会は「たてわりグループ」で整列します。今日が初めての顔合わせになるので,子どもたちもドキドキです。

 集合の時からすでにもり上がっています。
画像1
画像2
画像3

5年 体力テスト

 現在,5年生は「体力テスト」に取り組んでいます。

 先日は体育館からシャトルランをしている音が聞こえてきました。

 5月29日(月)は,運動場でソフトボール投げをしていました。
画像1
画像2

部活動の様子 〜タグ・ラグビーとバスケットボール〜

 タグ・ラグビー部とバスケットボール部の練習も始まりました。

 昨年度に続いて入部している子も多く,早速本格的な練習をしています。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子 〜百人一首部〜

 先週の金曜日のことですが,金曜日は3つの部活動が活動します。

 本校ではかつて行われていた百人一首部が久々に復活しました。

 第1回目ということで,進め方などの確認から始めていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 日本一のあいさつデー 6年プールそうじ(5・6校時) 1・5年聴力検査 部活動なし
6/4 日曜参観・引き渡し訓練
6/5 日曜参観代休日
6/6 支部育成科学センター学習 ランチルーム4−1 1年身体計測
6/7 朝会 6年文化財 ランチルーム4−2・さくら 5・6年・さくら歯科検診 プール低水位開始
6/8 研究授業校時 ALT 5年内科検診 2年身体計測
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp