京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:63
総数:401432
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

朝読書

画像1
画像2
 七三校では,朝の8時35分から10分間,「朝読書」に取り組むことになっています。子どもたちは朝休みもたくさん遊びたいので,どうしても教室に戻るのが遅くなりがちでした。
 8時35分にはきちんと朝読書が始められるようにしようと,全校を挙げてスタートをそろえることにしました。朝読書のルールやマナーも確認しました。
 
 一人ひとり静かに読んでいるクラス,読み聞かせをしてもらっているクラス,担任の先生も一緒に読書しているクラス・・・。スタイルは様々ですが,落ち着いた雰囲気で一日をスタートできそうです。

 来週も,8時35分から朝読書をスタートできるよう,早めに動き出してくれるでしょう。

町別児童会・集団下校

画像1
画像2
画像3
 今日は第1回目の町別児童会を行いました。
 
 1年生も入ってきて,新しいメンバーで初めての顔合わせです。新しい町班長さんも一生懸命進行してくれました。

 集団下校も行いました。今年は運動場で整列・確認してから下校しました。初めてのことでしたが,その場に応じて行動することができました。

今日もしっかり食べました!

画像1
 1年生にとっては2回目の給食です。2回目とは思えないほど準備も上手です。
 
 今日のおかずは「スパゲッティのミートソース煮」です。他の学年の子どもたちも大好きですが,1年生もモグモグしっかり食べています。教室に入ると,「もう全部食べた!」とたくさんの子たちがうれしそうに伝えてくれました。
 食缶もすっかり空っぽです。しっかり食べて,大きく育ってほしいですね。

雨があがり,気温も上がっています。

画像1画像2
 昨夜は結構雨が降っていましたが,今日はいいお天気が復活。気温も上がって,春らしい日になりました。
 少し体を動かすと,汗ばむほどの陽気です。

そうじも始まりました。

画像1
 給食が始まったということは,その後のそうじも始まりました。新しい学年になり,担当するそうじ場所も変わったことでしょう。
 それでも,自分の担当の場所を一生懸命する子どもたちの姿がありました。自分たちの力でこの七条第三小学校を美しくしていってほしいものです。

6年生の音楽

画像1
 6年生の音楽の授業は,今年度も藤原先生にお世話になります。
 今年度初めての授業でしたが,早速音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。これからもさらに歌声に磨きをかけて,学校中に美しい声を届けてほしいものです。

高学年の学習の様子

画像1
 5年生の教室に入ると,低学年の教室とはちがう雰囲気がありました。
 いい意味での緊張感があり,しっかりと集中して学習に向かう姿がありました。まさに,「さすが高学年!!」という感じです。

町別児童会に向けて

画像1画像2
 明日は5校時に町別児童会があります。
 今年から新しく町班長になった子どもたちが集まって,明日の進め方や注意点などを教えてもらっています。
 集団下校もありますので,くれぐれも安全に下校してほしいものです。

学習もしっかり始まっています。

画像1
 国語や算数,理科などの教科指導も本格的に始まっています。
 先生の説明や指示をよく聞いて,ピンと手を挙げて発表する。学習もがんばる七三の子たちです。

初めての給食

画像1
 今日から給食がスタート!
 1年生にとっては初めての給食です。もちろん,給食当番も初めてです。用意の仕方からしっかり教えてもらいます。

 エプロンを着て,マスクをして,手際よく給食を運び,上手に配ることができました。

 大きな声で,「いただきます!!」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/1 朝会 代表委員会 6年プール清掃(6校時) 1年聴力 七中チャレンジ体験
6/2 検尿 3年内科検診 ALT 七中チャレンジ体験
6/3 検尿 2年聴力 七中チャレンジ体験
6/5 日曜参観 避難訓練 引き渡し訓練
6/6 日曜参観代休日
6/7 4年内科検診
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp