京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:132
総数:401380
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

水泳記録会

7月29日アクアリーナで6年生の水泳記録会がありました。

個人種目とリレーに出場しました。

一生懸命泳ぎきることができました。


画像1

チャレンジ学習

画像1
画像2
夏休みの宿題をさっそく終わらせた子もいました。

明日は6年生のチャレンジ学習とプールの最終日です。
沢山の子どもたちが来てくれることを楽しみにしています。

チャレンジ学習1〜5年

今日は1年から5年のチャレンジ学習最終日です。

暑い中,沢山の子どもたちがやってきて,しっかりと学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

夏休みのプール 7月28日

今日のプールは,高学年80人,低学年97人と,合わせて177人の子どもたちが泳ぎに来てくれました。

高学年は自分の泳力に合わせてコースを決めて泳いでいました。

低学年は水慣れをしたり,バタ足の練習を楽しくしたりしていました。

明日は1〜5年生のチャレンジ学習があります。
6年生は水泳記録会に参加します。

がんばってきてくれることを楽しみにしています!
画像1
画像2

夏休みです

画像1
夏休みが始まりました!
保護者の皆様,お暑い中個人懇談にお越しいただき,ありがとうございました。

今日から3日間は9時から10時までチャレンジ学習があります。
さくら 1〜5年生 27(月)・28(火)・29(水)
      6年生   27(月)・28(火)・30(木)

終わったら,元気に校庭で遊んでいる子どもたちが沢山いました。
ボール禁止の公園もありますので,サッカーやラケットベースボールがしたいときは学校に来て,思う存分遊ぶようにしてくださいね。
学校で遊べる時間は午前10時から午後5時までです。

明日からプール学習も始まります。
28日のプールは
午前(11:00〜12:00) 高学年
午後(13:30〜14:30) 低学年
です。

図書室は10時から11時まで開いています。図書室開館日は27・28・29日です。夏休みに沢山の本に触れられるといいですね。

PTA主催「夏まつり」その2

画像1画像2
19時からは地域女性会の方々にお世話になって「盆踊り」を楽しみました。
2回目には照明も入ってとてもいい雰囲気の中、踊ることができました。
参加してくれた子どもたちにはブレスレットのプレゼントもありとってもきれいで可愛かったです。
PTAをはじめ,準備から後片付けまでお世話いただいた方々に本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

PTA主催「夏まつり」開催

画像1画像2
今年も無事開催されました!
18時から「うちわ・ポンポン製作コーナー」や「駄菓子・ジュース販売コーナー」が始まりました。たくさんの子どもたち,地域保護者の方々も徐々に集まっていただきました。このあと19時からの「盆踊り」も楽しみです!

感動体験発表 6年

画像1
画像2
今日は6年生の子どもたちによる感動体験発表がありました。

1人目の子は1500mのタイムについての目標や,達成できたときの感動,これからのめあてについて話していました。

2人目の子は自分の好きな物語についての話にからめて,自分の現状の話やクラスでのことについて話していました。

感想や質問などもたくさん手が上がり,6年生の発表をしっかりと聞くことができたようです。

朝会

今日は夏休み前最後の朝会です。

校長先生からは,夏休みに感動と感謝・ルールとマナーを何か経験するようにしてね,との話でした。

竹中先生からは夏休みのプールについて
村井先生からは着もちプロジェクトについて
濱岡先生からは図書室の開いている日について
尾崎先生からは夏休み中の過ごし方についての話がありました。
画像1
画像2

雨にも負けず…

7月23日(木)の朝はあいにくの雨ですが,

そんな中でも明るく子どもたちを迎えようと

教職員が門の前に立って挨拶をしています。

あいさつ日本一になる日も近いです!
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

研究発表会

非常措置についてのお知らせ

学校沿革史

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp