京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up117
昨日:55
総数:401640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

6年生理科・・・4月30日

3つの気体「ちっ素・二酸化炭素・酸素」でものをもやすはたらきのある気体を調べました。

ちっ素や二酸化炭素がそれぞれ入ったビンにろうそくの火を入れるとすぐに消えました。

最後に酸素の入ったビンにろうそくの火を入れると、火が明るく大きく燃え上がって「わぁ〜」と歓声があがっていました。


画像1
画像2

児童朝会(全校)・・・4月28日

本年度の第一回児童朝会がありました。

児童朝会では子どもたちが司会進行をしています。

今日は全校児童の前で本部役員、各委員会の委員長、3年生以上のクラスの代表委員が挨拶をしました。
画像1
画像2
画像3

算数・理科の様子・・・4月25日

4年生の学習で角度調べをしていました。

写真は校舎の中の階段の手すりの角度を調べている様子。


5年生の学習で雲と天気をコンピューターで調べていました。

雲と天気の関係を衛星画像をみて雲の動きを実感していました。
画像1
画像2

天気と気温(4年生)・・・4月24日

晴れて気持ちのよい天気でした。

4年生の理科の学習で『晴れの日』と『雨の日』の気温を比べる学習をしています。

今日は晴れの日の気温を調べました。

下の写真は覆いをかぶせた温度計を見ている様子です。

上の写真は子どもが調べている近くに名前はわからないのですが、かわいらしい花が咲き誇っていた様子です。


画像1
画像2

国語の授業(3年1組・2組)・・・4月23日

3年1組と2組でそれぞれ国語の学習をしている様子です。

ノートに考えをまとめたり、寸劇を交えたりしながら、学びを深めている様子です。


画像1
画像2
画像3

季節と生き物(4年生)・・・4月22日

さくらの花がちりましたね。

それでもまだまだ、よく見ると桜の花は残って可愛い花を見せてくれています。

「春にしかない。夏になり、秋になったら変わってしまう桜の様子をみつけてごらん。」

めあてを持って子どもたちは、さくらの様子を観察していました。
画像1
画像2
画像3

運動場と理科室の様子・・・4月21日

ノースポールがきれいに咲き誇っています。

天気はくもりでした。

小さい雨粒が少しだけ降っていましたが、子どもたちはみんな運動場で楽しそうに遊んでいました。



理科室ではメダカを飼っています。

5年生の学習でメダカの誕生を学習するための生物ですが、水槽の水も暖かくなってきたようで、卵をつけたメスが2匹いました。

写真だとわかりにくいのですが、発見した子どもたちは「ちいさいつぶつぶついてる〜」と嬉しそうに話してくれました。
画像1
画像2

松尾大社祭礼パトロール・・・4月20日

先日の日曜日には松尾大社の神幸祭があり、子どもたちもお祭りを楽しんでいました。

七条中学校区の小・中学校のPTAや教職員と近隣の中学校のPTAや教職員が合同でパトロールしました。

大きな問題もなくみんながお祭りを楽しめていたようです。

よかったです。
画像1

中間休みの様子・・・4月18日

朝は少し降っていた雨もあがって、中間休みには子どもたちは元気に遊んでいました。

午後は町別で教室に集まり、様々な活動をしたのちに集団下校をしました。
画像1

参観日がありました(6年1組・6年2組)・・・4月17日

6年1組の国語『カレーライス』の学習で、登場人物のひろしの気持ちが移り変わっていく様子を班で交流しました。

6年2組の算数『対称な図形』の学習で、Mという字など対照な図形のかき方を考えました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp