京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:124
総数:401647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

お話会&3年生の理科・・・12月2日

多目的室ではお話会がありました。

お話の世界に高学年の子どもたちは浸っていました。


理科室では3年生が温度計の学習をしていました。

普段は教室で理科の学習する3年生の子どもたちは、はじめて理科室で学習する理科の学習に心を躍らせていたようでした。
画像1
画像2

朝会・・・12月1日

今日は朝会がありました。

朝会では「今月は人権週間です。自分や友達を大切にしましょう。」という話のあと、絵本のよみ聞かせがあり、子どもたちは人権について考えさせられているようでした。

今日から七条第三小学校の仲間がふえました。

七条第三小学校の子どもたちは中間休みにはさっそく校内を案内している様子も見られました。

これから始まる七条第三小学校の生活がより充実したものになるとうれしいですね。
画像1
画像2

学芸会当日・・・11月28日

本日は学芸会です。

子どもたちは日ごろの練習の成果を発揮し、素晴らしい歌や踊り、劇などを舞台の上で体をいっぱい使って表現していました。

客席はみんなの一生懸命な表現を喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

学芸会の前日・・・11月27日

いよいよ明日が学芸会です。

各学年ともに学芸会の練習も大詰めでした。

「セリフは完璧に覚えた。」「衣装もそろった。」

子どもたちも気合十分です。

明日の学芸会が楽しみですね。

写真は1年生とさくらと3年生の様子です。
画像1
画像2

秋も深く・・・11月26日

朝は雨がシトシト降っていました。

さくらの葉もあざやかな赤に変化しています。

その葉が運動場に落ち赤い絨毯のようです。



さて今週の金曜日は学芸会。

全校の子どもたちは、自分の役割を一生懸命に練習しています。

当日が楽しみですね。
画像1
画像2

本日の学校の様子・・・11月25日

今日は一日雨でしたね。

これからますます、寒くなっていくのでしょうね。

それでは今日の学校の様子です。

5年生は学芸会の練習で指揮者を見て、口を大きく開けてうたう練習をしました。

4年生はものの温度と体積の実験でシャボン玉の液を使って、試験管の中の空気を温めると体積が増えることを確かめる実験をしました。


画像1
画像2

小春日和・・・11月21日

朝の運動場と体育館の様子です。

運動場を2つに分けてそれぞれの学年が体育をしています。

コートを作り、ポートボールをする学年。

縄を持って、縄跳びをしている学年。

体育館では、学芸会に向けて、楽器を持って演奏の練習をしている学年。

今日は雲がなく、真っ青な青空の下、子どもたちは元気な声を響かせていました。
画像1
画像2
画像3

劇団ポプラの公演・・・11月20日

劇団ポプラの皆様が公演のために本日、来校されました。

「オズの魔法使い」の素晴らしい劇を見ることができて七条第三小学校の子どもたちは幸せです。

6年生の登場もあって会場は大盛り上がり。

色々な仕掛けが子どもたちを喜ばせていました。

来週の金曜日には学芸会があります。

今日の劇では、学芸会の練習真っ只中の子どもたちは、役者さんたちが大きな声ではっきりゆっくり話し、大きな身振り、手振りで表現されている様子を見て、多くの刺激を受けたことだろうと思います。

今日、見たことを学芸会ではどのように生かされていくか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

育てたピーマンを調理しました(4年生)・・・11月18日

ゲストティーチャーに来ていただき、ピーマンについて詳しくなりました。

「へぇピーマンってそうなんだ。」と子どもたちも真剣にお話に夢中になっていました。

その後、育てたピーマンを収穫して、調理をしてみんなでおいしく食べました。

丹精込めて育てたピーマンの味は格別でした。
画像1
画像2
画像3

さくら学級秋見つけ(京都御苑)・・・11月18日

京都御苑に行ってきました。

京都御苑では秋を見つけに行きました。

たくさんの落ち葉やどんぐりをひろいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp