京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:124
総数:401648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」

春が来た・・・2月12日

今日はフリー参観でした。

たくさんの参観、ありがとうございました。

玄関の梅の花がちらほら咲いています。

数えると4個(2月12日午後1時現在)の梅の花が咲いていました。
画像1
画像2

百人一首大会・・・2月6日

2月4日からありました百人一首大会。本日決勝戦でした。

予選を勝ち抜いた2年生と3年生の対戦で

最後まで白熱し,緊張感が漂いました。

結果は2年生優勝。3年生が準優勝でした。

本校には百人一首の文化が根付いています。

これからも親しんでいってほしいと思いました。

画像1
画像2
画像3

教室の様子(さくら)・・・2月4日

さくらの教室では一人ひとり自分の課題に合わせて学習をしています。

ひらがなを書き写したり、指先を使った作業をしたりしています。

外は晴れていたので、元気いっぱい走りました。

画像1
画像2

文部科学省発表

今年度本校が取り組んでおりました国立教育政策研究所指定の道徳の

授業の改善に係る報告会が2月3日に文部科学省大講堂でありました。

研究発表会で話した取り組みの概要を大西教諭が報告しました。

本校の取組が富士箱根を超えて道徳授業の先進校として国にも認められ

ました。

画像1

つぼみがだんだんと・・・2月3日

玄関の梅の花のつぼみが膨らんでいます。

今日は曇り空でしたが、晴れ間には運動場で体育の授業がありました。

砂場で走り幅跳びをみんなで協力しながら、自分のとんだ距離を測っています。
画像1
画像2
画像3

運動場と家庭科室にて・・・2月2日

画像1
画像2
運動場では4年生がサッカーをしていました。

仲間でボールをパスをしながら、ゴールを決めます。

子どもたちは掛け声をかけながら元気いっぱいに走っていました。


家庭科室では6年生がお弁当作りをしていました。

様々なおかずを自分たちで考えてつくりました。

とっても色鮮やかで、おいしそうなお弁当がたくさんです。

雨の日の昼休み・・・1月30日

今日は1日雨でした。

七三の子どもたちは雨の日の昼休みには、校舎内でたのしく過ごしています。

図書室ではマナーよく、一人一人が思い思いの本を手にして読んでいます。

教室では友達と仲良く過ごしています。
画像1
画像2

ほっこり子育て広場

1月27日(火)19:00より家庭教育学級でほっこり子育て広場がありました。
市民インストラクターの松田玲子さんのファシリテートで「つながる」
というテーマで地域とのつながりに花が咲きました。
井戸端会議の雰囲気でしていただいたので,
「来て良かった」,「次回もこんな会議があれば参加しよう」
などの感想があり,本音で語り合えた90分でした。
画像1
画像2

給食の様子・・・1月28日

今日の給食は黒糖こっぺぱん、牛乳、変わりいりたまご、ポトフでした。

各教室共に子どもたちはおいしそうに食べていました。

どのクラスもおなか一杯食べられてうれしそうです。
画像1
画像2
画像3

学習の様子(2年1組・2組)・・・1月26日

2年1組では、ながさくらべの学習中でした。

長さくらべでは1m竹尺や紙リボンをつかって、1mのながさを体感していました。

自分の腕の長さが「ちょうど1mやった」と喜ぶ子も1mの長さを実感していたようでした。

2年2組では、おもちゃづくりの学習中でした。

おもちゃ作りでは、さまざまな材料を使っておもちゃを作っていました。

ある子は「ゴム鉄砲をつくってん」と実際にゴムが飛ぶところを見せてくれました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp