京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up102
昨日:133
総数:403839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「未来を拓く〜めざそう!なりたい自分〜」
TOP

交通安全!! 啓発幕を設置しました

 子どもたちの通学路の安全を守るため,2ケ所に啓発幕を設置しました。学校前の電柱には「交差点注意」,御前花屋町の北の電柱には「スピードおとせ」という幕です。
 自動車やバイクを運転する人に気づいてもらい,子どもたちが安全にすごせるようにと願っています。
画像1
画像2

避難訓練・・・9月6日

今日は不審者の避難訓練がありました。

体育館に集合している様子です。

主に3つのことをみんなでお話を聴きました。集合したらマイクを使わなくても話が聴けるように静かにすること、不審者かどうかは見かけでは分からないこと、危険を感じたら大声を出すことです。

また学校には不審者に対応する道具があるので紹介をしました。

今日の子どもたちは少しおしゃべりをしている様子があったので、次回の避難訓練の時ではおしゃべりせずにすばやく集合できるようにしてほしいです。

画像1
画像2

運動会の打合せ・・・9月5日

運動会の子どもたちの練習が始まりました。

教職員一同で楽しい運動会になるように作戦をねっています。

プログラムの順番やプログラム名などを相談している様子です。
画像1

運動会の係り活動・・・9月4日

運動会は 9月30日(日)です。
 
予備日は10月 3日(水)です。

運動会に向けて高学年は準備体勢に入りました。

今日は運動会の係活動の一日目でした。

係は全部で児童会本部役員・全校体操・準備・決勝・得点・放送・応援・広報という8つあります。

子どもたちの準備がきらりと光る運動会にしたいですね。

今日の写真は応援の係での様子です。
画像1

夏休み作品展・・・9月3日

8月31日〜9月4日まで夏休み作品展をおこなっております。

明日が最終日です。時間は8時30分から夕方5時までおこなっています。

どの作品からも子どもの一生懸命さが伝わってきます。

場所は1・2・3年・さくら学級は多目的室、4・5・6年は図工室で展示しておりま

す。

またプレイルームでは,4・5・6年生の夏休み自由研究作品展を行っています。

ぜひお越しください。


画像1
画像2

ジョイントプログラム高学年・・・8月31日

昨日は高学年(5年生と6年生)がジョイントプログラムを実施しました。

ジョイントプログラムとは前の学年で学習したことと今の学年の夏休み前までに学習したことを確かめ,中学校の学習ともつないでいくものです。

各教室共に集中しているようでしたので写真も、教室の中に入らずに窓越しで撮影しました。

画像1
画像2

親子清掃・・・8月31日

親子清掃がありました。

本日は50名を超す多数の御参加ありがとうございました。

校舎はもちろん、運動場の隅々まで雑草をむしったり、窓を拭いてもらったり
していただいて、ピッカピカになりました。

また数人の子どもたちで石ヶ坪公園や西高瀬川沿いの道の清掃もおこないました。

学校や地域が美しくなるとすがすがしい気持ちになりますね。

ありがとうございました。



画像1
画像2
画像3

アイマスクを使って・・・8月30日

4年生総合『まちのちびっ子メッセンジャー』の授業では身体の不自由な人について考えています。

アイマスクを使って、校舎を歩いたり、教室でアイマスクで使った活動をしたりしました。

「アイマスクを使って校舎を歩き回ると、つけずに歩いたときより遠くまで歩いた気がする。」と感想をつぶやいていた子もいました。

アイマスクを使って、目が不自由な人が歩くときに気をつけていることは何かを考えることができました。

アイマスク体験を通して、全ての人に温かい心で接したり優しい眼差しを向けられたりできるといいですね。


(上)写真は2人ペアでアイマスクをして歩く子と声をかける子が階段をのぼったり、降りたりしている様子です。

(中・下)写真はアイマスクを使って活動をしている様子です。



☆明日のお知らせ☆

明日3校時(10時50分より)、親子清掃です。

多数の御参加をお待ちしています。

よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

早寝 早起き 朝ごはん

画像1
 夏休みが終わってしまいましたが,まだ暑さも厳しく,なかなか子どもたちも学習や生活のペースを戻らないようです。友達と遊んでいて,おうちに帰る時間が遅くなったり,ついついお小遣いでジュースの買い飲みをしてしまったり・・・。しばらくの間,日暮れ時に教職員で地域をまわって,生活指導をしています。おうちでも早寝早起き朝ごはんなど,生活のペースを早く取り戻せるよう,ご協力をお願いします。

3年生の子どもたち・・・8月29日

3年生の子どもたちが係活動の一つとして、

本日からあいさつ運動を校門の前でおこなっていました。

「毎週水曜日の朝はここに立ってあいさつします。」と意気込んでいました。

子どもの自主的な働きかけがキラリと光っていますね。

子どもたち同士でもあいさつが自然にできる学校になるといいですね。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式

お知らせ

研究発表会

平成24年度 学校だより

平成24年度学校評価

平成24年度学校経営方針構想図

京都市立七条第三小学校
〒600-8896
京都市下京区西七条西石ケ坪町5
TEL:075-313-7380
FAX:075-313-6156
E-mail: shitijodai3-s@edu.city.kyoto.jp