京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:23
総数:235597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

授業参観・懇談会 低学年

画像1
1・2・3年生・ふたば学級はの本年度最後の授業参観・懇談会をしました。
1年生は,道徳で「ぎんのしずく」をしました。おうちの人への手紙を読みました。
2年生は,生活科で「大きくなったよ」で自分の成長を発表しました。
3年生は、社会科で「昔を伝えるもの」の学習で昔の道具発表会でした。絵に描いて説明したりクイズを入れたり工夫をした発表をしていました。
ふたば学級は,学級活動で「赤ちゃんはどこからくるの?」の学習をしました。

放課後の公園

画像1
暖かくなりました。日の暮れが遅くなりました。
放課後御所ノ内公園では,いろいろな学年の児童が,いっしょに遊んでいました。
5時間授業の日でしたので,ゆっくりと放課後を過ごせたようです。

総合「二分の一成人式」…涙ありの素敵な式になりました 4年生

 28日(水)の5校時に,総合で二分の一成人式を行いました。年明けより,この日の式に向けて過去の自分と現在の自分,未来の自分の3つの立場から「自分」について見つめ直し,10才の節目を迎えた自分のおもいや考えについて作文に書きまとめて発表しました。
 子どもたちは一人一人堂々と自分のおもいや考えを発表することができました。また,おうちの方にも多数ご参観いただき,あったかい雰囲気のもと,素敵な式となりました。
画像1画像2画像3

授業参観・懇談会 高学年

画像1
画像2
画像3
4・5・6年生の本年度最後の授業参観・懇談会をしました。
4年生は,総合的な学習の時間「二分の一成人式」で10年後の自分についての作文を発表しました。
5年生は,社会科で「情報を生かす私たち」の学習で,SNSの危険性について話し合いました。
6年生は、国語科で「今、私は、ぼくは」の学習でスピーチの会をしました。これまでの自分をふりかえりこれからの自分について伝えました。一生懸命考え卒業前の今の自分を表現する姿が感動的でした。

5年 ミラクル!ミラーステージ

画像1
図画工作で鏡に映る効果を考えながら,自分のミラクルステージをつくる学習をしました。子どもたちは,自分のイメージや願いを一生懸命作品に表現しました。作りたいものを家で図鑑などを使って調べ,描いてきた子どももいました。出来上がった作品は,どれも発想豊かなおもいのあふれるすてきな作品ばかりになりました。教室前の廊下に展示しています。参観にお越しの際は,ぜひご覧ください。

朝会 俳句の発表会1年

画像1画像2
朝会をしました。校長先生のおはなしのあと、書写,図画工作,読書感想文のコンクールの表彰をしました。小さな学校ですが、たくさんの児童が賞をいただき、賞状をもらいました。
朝会の後は俳句の発表会でした。1年生が発表しました。どの俳句もその子の言葉で素敵な表現でした。しっかりと発表を聴いた後は感想交流です。自分が感じたことを素直に話していました。たくさんの児童が積極的に感想を発表しました。
自分の思いを俳句に詠んで,自分の経験を思い出したり,共感したりできる俳句の発表会は西大路小学校の宝物です。

下京・東山支部サッカー交流会

 24日(土)に梅小路小学校を会場として下京・東山支部サッカー交流会がありました。今年度は,全市交流会が雨天中止となり,他校と試合をすることがありませんでした。この日は天候に恵まれ,子どもたちは元気いっぱいボールを追いかけていました。
 2試合とも白熱した試合で,応援する保護者や教職員からも大きな声がとび,子どもたちもその声に応えようと一生懸命頑張りました。
 今年度の部活動の活動も残り数回ですが,試合で学んだことを大切に,さらに意欲的に活動していってほしいです。
画像1
画像2
画像3

社会 自然に囲まれている久多地区の様子から生活を見つめ直して 4年生

 社会では南丹市美山町の豊かな自然に囲まれている人々の生活について,学習を進めてきました。学習したことをもとに,実際に自然あふれる場所で生活されている左京区の久多地区の方をお招きして,都会のくらしと田舎のくらしのそれぞれのよさについて考えました。具体的な生活の様子について写真を交えながらお話いただきました。
 その後,わら細工づくりの体験をしました。わらを編み上げながら,すてきな箸置きが完成しました。
 授業の最後の振り返りでは,田舎のよさを再発見できた感想が多く,実際に自然に囲まれた土地で暮らす方の生の声を聞けたことで,学習していることをさらに深めることができました。貴重な経験ができた2時間となりました。
画像1
画像2
画像3

5年 ミラクル!ミラーステージ

画像1画像2画像3
図画工作では,鏡に映る面白さや不思議さを生かして表現する学習に取り組んでいます。鏡に映る世界を楽しみながら,表し方を考えてつくっています。「自分自身を登場させる」という条件のもと,鏡に映る世界を制作中です。子どもたちは夢中になってつくっています。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

5年 給食について考える

給食週間の取り組みで,給食についてふりかえり考えたことを話し合いました。献立に和食があること,京野菜や伝統の食がでてくること,世界の食にもふれられること,苦手なものもみんなに励まされると食べられるようになること,などなど給食には素敵なことがいっぱいありました。考えたことをカードに書き,クラスのまとめができあがりました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp