京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:57
総数:235590
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

水路閣 4年

画像1
疏水見学後半は琵琶湖疏水のゴール「蹴上」です。
レンガ造りの建物も多く残っています。インクライン,ねじりまんぼ,水路閣・・・・
レトロな美しい建造物です。
琵琶湖疏水は,少し標高が高いところがゴールになっています。
この落差を生かして,水力発電をしました。
また,京都市の北部にまで水路閣を使って水を送ることができました。
水路閣の水は,北にむかって流れています。

琵琶湖疏水見学

画像1画像2
4年生は,琵琶湖疏水の見学に行きました。
大津の取水口からスタートし,トンネルのところは小関越をしました。
琵琶湖から山にむかって水が流れていく光景は,不思議な感じがします。
人口の川であるから当たり前なのですが,水が登っていくような錯覚を覚えます。
峠道をがんばって歩きました。この坂道を荷車を押して登っていたのですね。

京都御苑で「秋見つけ」

画像1画像2
下京少人数育成学級が合同で京都御苑へ「秋見つけ」に行きました。
いろいろな種類のどんぐりがいっぱい落ちていました。
木々の葉っぱもきれいに色づいていました。

花山天文台見学 5・6年

画像1画像2
花山天文台の見学に行きました。
堀川高校の生徒さんに案内してもらいました。
太陽の観測日和でした。シーロスタットというレンズを使わない望遠鏡の中に入りました。今の太陽光の光の分光をして虹を見せてもらいました。
黒点の観察もできました。

秋見つけ 1・2年

画像1画像2
大津市の皇子が丘公園に秋見つけに行きました。
赤・黄色・オレンジ美しい紅葉が,出迎えてくれました。
どんぐりをいっぱい拾いました。きれいな葉っぱをたくさん見つけました。
お弁当を食べてからは,大きな遊具で思いっきり遊びました。
電車の車内では,声が全く聞こえません。
公共の場でのマナーは西大路小学校の自慢です。

お店の見学 2年

画像1
生活科の学習「もっとはっけん もっとたんけん」の学習で西大路地域の商店の見学に行きました。教室に戻ると,
「マットにねかせてもらったよ。」
「いいにおいがしてたよ。」
「魚をおろすの見せてくれはった。」
口々に報告していました。いい体験をしたようです。伝えたい気持ちがあふれていました。ノートに絵と文でまとめました。


淡路SAでおみやげショッピング

画像1画像2
イングランドの丘から,バスに乗り込み帰途につきました。
淡路SAでおみやげショッピング。
定刻通り15時に出発します。

イングランドの丘

画像1
イングランドの丘では羊とふれあいました。
もこもこ,少し油っぽい意外な手ざわり,暖かさそうです。
大きなソーセージの入ったカレーをいただきました。

咸臨丸から,うずしお見学

画像1画像2
6年生が観劇に行った四季ミュージカル「ジョン万次郎」にも登場した咸臨丸に乗船。
アメリカには向かいません。鳴門海峡のうずしお見学です。
鳴門海峡は、潮の満ち引きにより,潮流ができます。この潮流の速さの違いによってうずが発生します。鳴門海峡で発生するうずしおは世界最大級と言われています。
大きな渦に船が近づいていきます。少し怖いぐらいです。
大自然のパワーを感じました。

おはようございます

画像1
全員元気に目覚めました。
今朝も快晴です。
海辺の芝生広場まで散歩に行きました。
広場で歌を歌い、警泥(けいどろ)をしてあそびました。
みんな元気です。
それから,朝食をいただきした。いっぱい食べました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 クラブ
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp