京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up19
昨日:23
総数:235615
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

1年 マイブックをみつけよう

画像1画像2
国語では物語文を学習します。昨日は,今までの読書経験を話し合い「お話の好きなところを見つけて思ったことを伝え合おう」というめあてをみんなで考えました。
本を読んだ感想も「おもしろい」だけでなく「思いやりがある」「なんだか悲しい」など,「いろいろな言葉を勉強して言いたい。」という願いも子どもたちはもちました。
今日は,教科書教材「ゆうやけ」を読んで,同じ作者の別の作品などをブックトークで紹介しました。教科書教材で学んだことを生かして,自分で選んだ本「マイブック」で思いや考えをまとめていきます。
ブックトークを聞いている子どもたちは,早く読みたくてうずうずし始めました。
「どの本から読もうかな。」
ブックトークを終えて,本を選んで読んでみよう,と働きかけると,子どもたちは進んで本を手に取り,いろんな本をいっぱい読もうと,一生懸命読んでいました。
教室に物語に集中する本気の読書の時間が流れました。
これから,好きなところをどのように見つけるのか,思ったことをどう表現するのか,物語の登場人物や場面の様子,お話の内容を読みながら勉強していきます。

5年 7月・8月の俳句づくり

 国語の時間に7月・8月の俳句づくりをしました。季語を入れ,自分の印象に残ったことを五・七・五の十七音で表します。ワークシートに整理してみると,たくさんの思い出が次々と浮かび,中には4句,5句とたくさんの俳句を作り,「どれにしようかな」と迷っている子もいました。
 7月には花背山の家での宿泊体験学習,8月は夏休みと色々な体験ができた2か月間。一人一人のおもいが込められた俳句を作り上げることができました。
画像1画像2

1年 夏休みの作品発表会

画像1
小学校生活初めての夏休みを終えた1年生。
夏休みの間に,素敵な工作や絵をつくってきました。
初日からお互いの作品に興味津々の子どもたちは,自然に発表会,交流会がはじまっていました。
「なつやすみのことをはなそう」の学習の一環で,作品を発表し合いました。
話す観点に注意して発表することも大切ですが,特に聞く態度を大切にしました。
・相手を見る
・よい姿勢で聞く
・頷きながら聞く
・最後まで聞く
の4つの点に注意してグループで交流し,全体で発表しました。
夏休みの力作に歓声を沸くことも何度もある楽しい発表会になりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp