京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/19
本日:count up55
昨日:68
総数:262564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学生の就学時健康診断を令和7年11月27日(木)に行います。受付は14:15〜14:30です。           

【6年 修学旅行 1日目】その23 おたのしみ会

ふりかえりの後はみんなでおたのしみ会をしました

1日目がおわります

あっという間です

「おやすみなさい」
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 1日目】その22 ふりかえる

1日目のふりかえりをしました

楽しかったこと

おいしかったこと

目で見て感じたこと

一生けん命に考えたこと…

1日最高でした

明日もみんな元気に楽しみましょう
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 1日目】その21 自由時間満喫

それぞれのお部屋で楽しんでいます
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その20 声

ホテルではお部屋から楽しそうな声が聞こえてきています

ちょっとのぞいてみました
画像1
画像2
画像3

【6年 就学旅行 1日目】その19 お買物

今ホテルでは…

お腹いっぱい大満足の子どもたちはお買物を楽しんでいます

この後は自由時間におたのしみ会です

盛り上がる子どもたちの様子が気になりますが、本日のホームページはこれで終了させていただきます

続きはまた明日お知らせします

ぜひ見てください

また、本日17時ごろに帰校予定についてすぐーるでメッセージを配信しています

ご確認ください
画像1
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その18 いただきます

画像1
画像2
画像3
とってもおいしいです

「もう1回おかわりしよっと。」

【6年 修学旅行 1日目】その17 ジュースバー

ジュースも飲めます

「もう最高!」としか言いようがありません
画像1

【6年 修学旅行 1日目】その16 蟹

画像1
思ったよりも蟹が大きくてびっくり

選ぶのも楽しいです




お留守番の先生へ

蟹を送りますと届けてくれました
画像2

【6年 修学旅行 1日目】その15 待ちに待った

ばんごはんはバイキング

「ここは北海道ですか。」と聞きたくなります
画像1
画像2
画像3

【6年 修学旅行 1日目】その14 ホテルでは

気もちよかったです

今週はラベンダーの湯

リラックス効果に期待です

露天風呂は有馬温泉の湯でゆっくりできました

ホテルライフ楽しんでいます
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

学校のやくそく

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp