![]() |
最新更新日:2025/11/18 |
|
本日: 昨日:68 総数:262539 |
チャレンジ体験(3日目)
チャレンジ体験3日目が終わりました
児童集会では、一緒に児童会の歌を歌ってくれました 教室では、なかよし発表会の練習や授業のサポートなど、今日も大活躍の一日でした ![]() ![]() ![]() チャレンジ体験(2日目)
七条中学校の「生き方探求・チャレンジ体験」2日目です
朝会で、全校の前で自己紹介をしました 授業時間には、困っている子のサポートをしたりアドバイスをしたりしています 休み時間には一緒に運動場を走り回って過ごしてくれています あと2日間、よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() 人権標語づくり
人権朝会のあとは、それぞれのクラスで朝会のお話をふりかえりました
みんなが楽しく過ごせる西大路小学校にするために大切にしたいことを考えました そして、朝会のお話を聞いて話し合ったことや考えたことをもとに人権標語をつくりました つくった標語は教室等に掲示をして、みんなで共有しています ![]() ![]() ![]() 人権朝会
人権朝会を行いました
今日から2学期終業式までの期間が西大路小学校の人権月間です 「自分も人も大切にする」 「いじめは絶対にしない・見逃さない」 校長先生のお話を聞いて、わたしたちができることを考えました ![]() ![]() 3年 調べ学習![]() ![]() この学習では、一人一つ材料を決め、その材料がどんなすがたに変わっていくのか調べ説明する文章を書きます。 図書館で借りている本を紹介すると興味深く読み進める姿が見られました。 決めた材料がどんなすがたに変身するのか、説明文も丁寧に書けると良いですね。 七条中チャレンジ体験
七条中学校より4名の生徒が「生き方探求・チャレンジ体験」にやって来ました
今日から4日間、西大路小学校の先生として仕事をします さっそく1時間目から6時間目まで、一緒に活動をしたり学習のサポートをしたりしてくれました フレッシュな先生が来てくれて、小学生の子どもたちも喜んでいました ![]() ![]() ![]() 1年 ハロウィン気分で教室遊び![]() ![]() ![]() 教室で遊びました。 ハロウィンの帽子をかぶって、 「trick or treat!」と言って 隣の人に帽子をかぶせてパスをする。 音楽が止まる前に回そうと、 みんなドキドキしながら、ゲームを楽しんでいました。 1年 みんなでハロウィン気分![]() ![]() みんなで鬼ごっこをしました。 季節の行事を 遊びに取り入れるのも楽しいようです。 1年 図工 いろいろな形から![]() ![]() ![]() どんな形に見えるか、 想像したものをつくる学習をしました。 紙を回して、いろいろな方向から見つめて、 想像力を膨らませて考えていました。 5年 だしの授業![]() ![]() ![]() 本物の昆布やかつおぶしも実際に触って、あまりの大きさやかたさにびっくりしていました。 |
|