京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up14
昨日:17
総数:257596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
確かな学力 豊かな心・人間性 健やかな身体 未来にはばたく西大路の子 〜Let`s make our school fun together〜           

3年 たのしい外国語活動

画像1
ALTの先生と一緒に外国語活動の学習をしました。

3年生になってはじめてALTの先生と授業をし、
とても楽しそうな3年生の姿が見られました。

いろいろな国のあいさつを知ったり
様子をたずねたり答えたり・・・

終始にこにことしていてとても素敵です。

明日からゴールデンウイークです。
来週も元気いっぱいな3年生に会えることを楽しみにしています。

道徳の学習(4年)

 今日の道徳は、「遠足の朝」という教材を進めました。登場人物の気持ちに寄り添い、自分の立場を示しながら考えを深めていきました。考えたことを友達と交流する中で、色々な意見があることに気付き、それらの意見をもとにしながらこれからの自分について考えていました。
画像1
画像2

3年 物語の続きを

画像1
画像2
国語科では、春風をたどっての学びを進めてきました。

この学習の最後では、物語の続きを想像して、想像したことを友達と伝えあう学習を行いました。

今日は実際に自分が書いたノートを友達に見せながら、想像したことを伝えあいました。

一人一人の物語の続きが違っていて、とても楽しい学習になりましたね。



5月 児童集会

昼休みに第1回の児童集会を行いました

今年度の児童会メンバーが司会・進行デビューを果たしました

“児童会のうた”を紹介してみんなで歌った後、委員会からの連絡、5月のかがやき目標の発表がありました

5月のかがやき目標「自分から元気にあいさつをしよう」

西大路小学校が元気なあいさつであふれる学校になるといいですね
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp