京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:62
総数:235549
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

ガッチリTEAMの25人へ

2回目の学習相談日も雰囲気がよくてよかったですね。
「6月1日にね,バイバーイ。」
と声をかけ合い帰っていくみんなの姿を見ました。
“ついに学校が始まる”と,
とても嬉しい気もちになった瞬間でした。
同時に,もう休校にはいやだと強く思いました。
感染予防はガッチリやっていきましょうね。

先生はいただいたマスクがみんなとおそろいなので,
自分のだとひと目でわかるようにしました。
家庭科の学習を思い出して刺繍をしたり,
飾りをつけたりしてもいいかもしれませんね。

25人で会えるまでもう少し!
笑顔で会いましょう!!


画像1

時こくとじかん いまはなんじ4 2年生

 わたしたちは一日どれくらいの時間をおきているのでしょうか?もんだいをよくよんでかんがえてみましょう。
 こたえは木よう日にはっぴょうします。
画像1
画像2

時こくとじかん いまはなんじ3 答え 2年生

 中間休みがおわってからきゅうしょくまでの時間はどれくらいなのか,わかりましたか?
 あとどれくらいの時間なのかをかんがえて生かつすることは大せつですね。
画像1

【3年生】 さなぎから…

 教室で育てていたアゲハチョウのさなぎからアゲハチョウが生まれました。

 生まれた時は,シワシワの羽でしたが,時間がたつごとに羽がしっかりとしてきて

 さいごには,大きな羽を広げてくれました。

 とってもしんぴてきなしゅんかんに出会えてすてきな1日でした。
画像1
画像2
画像3

【6年生】ホウセンカのようす

画像1画像2
ホウセンカにも新しい変化が見られます。
5月21日にホームページへのせた写真とよく見くらべてみてください。

どこが違うか分かりますか?

子葉しか生えていなかったのが,新しくギザギザの葉が生えてきました!
子葉の次に生えてくる葉のことを本葉(ほんよう)といいます。
みんなが学校に来るときにはどんなふうに成長しているのでしょうか。

時こくとじかん いまはなんじ2 答え 2年生

 ごぜんとごごでわけてかんがえてみると,こたえはわかりますね。ながいはりをうごかして,なんじかんなのかをたしかめてみるといいですね。
画像1

時こくとじかん いまはなんじ3 2年生

 きゅうしょくのじゅんびがはじまるまでの時間をかんがえてみましょう。きのうのもんだいとちがって,ながいはりだけでなく,みじかいはりのうごきにもちゅういがひつようです。どれだけの時間なのかわかりますか?
 こたえは水よう日にはっぴょうします。
画像1
画像2

【6年生】ジャガイモの成長

画像1
ジャガイモの芽が出てからおよそ1か月・・・。
写真をよ〜く見てみてください。
白い小さな花が咲いていますよ!
いくつかつぼみもあったので,もっとたくさんの花が咲くかもしれませんね。

【3年生】 ぐんぐん大きくなってきたよ

 5月のゴールデンウィーク前に植えた「ヒマワリ」「ダイズ」「ホウセンカ」「オクラ」が大きくなってきました。

 とくに「ダイズ」のせいちょうが早くて,葉っぱもたくさんふえてきました。

 1まい目のしゃしんは「ダイズ」ですが,あたらしい葉っぱがどんどん生まれてきていました。

 2まい目のしゃしんは「ホウセンカ」のさいしょに出てきた葉っぱです。教科書(p22)にも書いてありますが,子どもの葉と書いて「子葉(しよう)」といいます。高さは1,2cmぐらいでとってもかわいらしいです。

 3まい目は,「ヒマワリ」です。ヒマワリの葉っぱはとっても大きくせいちょうしてきて,先生の手の大きさと同じぐらいになってきていました。
画像1
画像2
画像3

時こくとじかん いまはなんじ2 2年生

 ある日の学校にいる時間がどれだけだったのかをかんがえてみましょう。答えは火曜日にはっぴょうします。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp