京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up37
昨日:62
総数:235553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

体育「ソフトバレーボール」…学習の見通しをもってチームで練習をして 5年生

 体育では「ソフトバレーボール」の学習を始めました。準備の仕方やボールの打ち方,つなぎ方などを確かめ,チームごとにボールを使って練習しました。
 最後は試合形式でサーブとレシーブの練習をして,はじめの時間の学習を終えました。チームで進めるスポーツだけに,一人一人が力を出し切って,ボールをつなげ,得点できるように頑張っていきます。
画像1画像2

サッカー支部交流会…1年間のまとめとして

 22日(土)に下京・東山支部のサッカー支部交流会がありました。雨で開催が心配されましたが,試合は無事に行うことができました。
 1試合目は惜敗,2試合目は接戦の末,勝利することができました。ゴールにベンチも応援に駆けつけてくださった保護者の方もおおいに盛り上がりながら,全力で応援をしました。
 雨にも負けず,1年間のまとめとしてふさわしい交流会となりました。
画像1画像2画像3

サッカー支部子流会

本日予定していましたサッカーの支部交流会は,予定通り実施します。
ただし,天候により開始時刻や試合時間の変更の可能性があります。帰校時刻も早くなるかもしれませんので,ご予定をお願いします。
参加する人は,雨具の準備を忘れないようにしてください。

理科「ふりこの動き」…ふりこについて知り,学習の見通しをもって 5年生

 理科「ふりこの動き」では,日常生活の中でふりこを使っているものを思い返し,ふりこの1往復する時間が変わる条件を調べるための学習の計画を立てました。
 実際にふりこを動かしてみることで,おもりの重さやふりこの長さ,ふりこのふれはばに着目し,ふりこの動きの違いに気が付くことができました。
 また,この日は理科実験アシスタントの先生が今年度最後の勤務となり,子どもたち発案で,授業の最後に感謝の気持ちを伝えました。
 実験の準備など,大変お世話になっているだけに,子どもたちも名残惜しそうでした。今回の「ふりこの動き」は5年生最後の単元となります。学年の締めくくりに向けて,あと1か月間頑張っていきます。
画像1画像2画像3

総合「伝統への熱き想い」…発表の準備が着々と進行中 5年生

 総合「伝統への熱き想い」では,前回の授業に引き続きグループごとにポスターづくりを続けています。
 また,発表のための構成メモも完成し,いよいよ写真やその紹介文を使いながら,聞き手を意識して発表練習を進めています。
 来週の本番に向けて,1時間1時間の目標にもって頑張っていきます。
画像1画像2画像3

総合「伝統への熱き想い」…ポスターの作成がスタート 5年生

 総合「伝統への熱き想い」では,来週のお世話になった職人さんや保護者の方も招いたポスターセッション形式での発表に向けて,グループごとにポスターづくりをスタートしました。
 あらかじめ目的を明確にして選んだ写真に記事を書いて,模造紙にまとめていきます。グループごとに何度も話し合いを重ねて,当日に向けた準備を進めています。
 1年間の総合のまとめとして,しっかりおもいを届けられるように頑張っていきます。
画像1画像2画像3

写真で学ぶ…今回のキーワードは「主題(テーマ)」 5年生

 KYOTO GRAPHIE2020 子ども写真コンクール2020に向けたテーマ別学習も4時間目を迎えました。
 18日(火)は「主題(テーマ)」の学習をしました。複数の写真の共通する「主題」を考えたり,今日の撮影の主題を自分で決めたりして,撮影がスタートしました。
 写真を撮る中でこれまで学習したキーワードが自然と関連づけることができ,何を表そうとしているのか,一人一人が考えとしてもてるようになってきました。
 いよいよコンクールに出展する写真の撮影に入ります。これまで学習してきたことを生かして,自分のおもいや考えを1枚の写真に込め,納得の1枚を撮影してほしいと考えています。
画像1画像2画像3

家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」…ランチョンマットづくりに向けて 5年生

 家庭「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」では,返しぬいの仕方を練習し,ランチョンマットづくりに向けて布にしるしをつけました。
 ミシンを使うために必要なことは担任が手本を見せながら,一人一人が自分の力でできるようになりました。
 いよいよ来週からランチョンマットづくりに本格的に取り組んでいきます。
画像1画像2

外国語 いよいよ最後の単元の学習がスタート 5年生

 外国語では,いよいよ5年生最後の単元の学習がスタートしました。「あこがれの人」では,自分のヒーローを紹介するために,できることや得意なことなどを英語でどのような表現をするのかを知り,ALTの先生の発音をよく聞いて,繰り返し練習をしました。
 ALTの先生は中間休みも教室にいてくださり,一緒にぼうずめくりをして楽しい時間を過ごしました。
 また,委員会活動にも参加してくださったようで,授業以外のALTの先生とのかかわりも子どもたちは楽しかったようで,多くのかかわりをもてた1日となったようです。
画像1画像2

体育「とび箱運動」…ねらい2に取り組んで 5年生

 マラソン大会があった関係で,久しぶりとなった「とび箱運動」ですが,少し頑張ればできる技に挑戦するねらい2に取り組みました。
 それぞれのできるようになりたい技を選んで,カードを見ながら,技の練習にあった場を選んで練習をしました。
 ねらいを意識しながら,安全に学習を進めていきたいと思います。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp