京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:23
総数:235609
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

総合「伝統への熱き想い」…彫金の職人さんのもとを再訪問して 5年生

 総合「伝統への熱き想い」では,先週の京友禅染め職人さんに引き続き,彫金の職人さんのもとを再訪問しました。
 8名での訪問となりましたが,ご自身の経験を交えながら丁寧に答えてくださいました。
 明日は京足袋のグループが職人さんのもとを尋ねる予定です。各グループとも来週からのまとめに向けて頑張っています。
画像1画像2画像3

おかね

画像1
画像2
2020年も楽しく学ぶ1年生!
今日はお金(の模型)を使って計算の仕方を考えました。
10円玉を使うと“10の何個分で何十になる”のかなど,より深く理解できたようでした。
どんどん計算ができるので,より楽しくなりました。

雨の日の中間休みは…かるた遊び 5年生

 今週の天気予報を見ていますと,雨の予報の日が多く,いつも元気いっぱい外遊びをする子が多い,5年生も残念そうです。
 ですが,今年学校で学年ごとに使えるかるたを買っていただき,各教室に置いています。雨の日には教室の後ろに自然と輪ができ,楽しむ様子が見られます。
 よく見ると,都道府県かるたなど,これまでの学習に関連するものもあります。雨だからこそできる遊びも楽しみ,中間休みや昼休みを友達と楽しい時間にしてほしいと思います。
画像1画像2

中間マラソンがスタート

 2月にあるマラソン大会に向けて,中間マラソンがスタートしました。低学年は内側,高学年は外側をそれぞれ自分のペースで走ります。
 寒い中でしたが,子どもたちは一生懸命走っていました。また,各学年とも体育でもペース走等に取り組みますが,せっかくの機会ですので,自分の目標に向かって頑張っていきたいと思います。
画像1画像2

理科「もののとけ方」…溶け残った食塩やホウ酸を溶かすには 5年生

 理科「もののとけ方」では,溶け残った食塩やホウ酸を溶かすにはどうしたらいいのかを話し合いました。話し合いをもとにして,水の量を増やしたり,あたためたりした時に,水に溶ける量が変化するのかを,実験をしました。
 結果を考察すると,ものによって溶ける量は異なることが分かりました。次回は加熱したり,ろ過したり,別の角度からものの溶け方の秘密を探っていきたいと思います。
画像1画像2

算数「割合」…関係図や線分図などを使って考えて 5年生

 算数「割合」では,割合を表す小数と百分率との関係について,関係図,線分図などを使って百分率を使った問題の考え方を話し合いました。
 学校で新しく買ってもらったさし棒を使いながら,図と式を関連付け,くらべる量ともとにする量,割合の関係について問題文から考えました。
 図を使って整理することで,少しずつ関係も捉えられるようになってきました。学習したことが普段の生活に生かしていけるように,広告やチラシ,レシートなどにも目を向けながら学習を進めていきたいと思います。
画像1画像2画像3

総合「熱き伝統への想い」…京友禅染めの職人さんのもとを再訪問して 5年生

 総合「伝統への熱き想い」では,学習のまとめに向けて,自分たちの考えたことを確かめるために,京友禅染めの職人さんのもとを再訪問しました。
 グループ別の学習となり,3名での訪問となりましたが,職人さんはひとつひとつの質問に丁寧に答えていただき,2学期の見学では分からなかった職人さんのおもいに触れることができました。
 グループ別にまとめをした後には,他のグループの友達に意見をもらい,職人さんや保護者の方,他の学年の人たちに発信して,西大路校区の伝統工芸について知ってもらえるようにしたいと考えています。
画像1画像2画像3

音楽鑑賞教室…京都市交響楽団の方の演奏を聴いて 5年生

 27日(月)の午後に京都コンサートホールで音楽鑑賞教室がありました。学習で取りあげた曲,一度は耳にしたある曲ばかりをたくさんの楽器で演奏される様子は迫力があり,子どもたちも身を乗り出して聴き入っていました。
 本物に触れることで,音楽のよさに気付くことができたと思います。このような貴重な機会を感じたことを大切に,今後も音楽にたくさん触れていってほしいです。

国語「想像力のスイッチを入れよう」…意見文を友達と交流して,感想を伝え合って 5年生

 国語「想像力のスイッチを入れよう」では,単元のまとめとして書きまとめた意見文を友達に紹介して,感想を伝え合いました。
 社会科や情報モラルで学んだことと関連づけながら,メディアとの関わりについて考え,意見文に一人一人がまとめることができました。
画像1画像2画像3

土曜学習 漢字

25日土曜日 漢字検定に向けての漢字学習を土曜学習として行いました。漢字検定を受ける児童だけでなく,自主的に参加した児童も含め,23名の参加がありました。1時間少しの僅かな時間でしたが,集中して漢字学習に取り組んでいました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

台風等の非常措置

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp