京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up13
昨日:30
総数:237118
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

クルマまるわかり教室 5年生

画像1
社会科「わたしたちのくらしと工業生産 自動車生産」の学習で,トヨタ原体験プログラム「クルマまるわかり教室」をしました。トヨタの方がゲストティーチャーです。子どもたちに環境と自動車生産について分かりやすく説明してくださいました。続いてグループ対抗でボードゲームをしました。
ボードゲームを通して,環境と工業生産,利益,生産に関わる費用について,理解することができたようです。そして,環境を大切にした未来の自動車について考えをもつことができました。楽しくて楽しくて,笑顔いっぱい,歓声いっぱいの3時間でした。

土曜学習

来年の1月12日に実施する漢字検定に向けての学習会を土曜学習として実施しました。すらすらと書ける子もいれば,悪戦苦闘している子もいました。
本番まであと一か月,合格できるようにがんばってほしいなと思います。
画像1

町別集会

画像1
冬休み前の町別集会をしました。
登下校について話し合った後,冬休みの暮らしについて考えました。
地域委員さんとともに集団下校をしました。


七中エリア おそうじし隊

画像1画像2
中学生といっしょに清掃活動をしました。
御所ノ内公園、御所ノ内西公園、学校前グリーンベルト、北校舎の北側をたてわりグループで掃除しました。
地域の方も応援に来てくださいました。
中学生といっしょに活動できたことがすごくうれしかったようです。


パンケーキ クラブ活動

画像1画像2
手芸料理クラブは、パンケーキ作りに挑戦しました。
ココアや抹茶などひと工夫とおいしく焼きあがれと願いを込めて作りました。

じょうぶな骨をつくるために 4年

画像1
「じょうぶな骨をつくろう」の学習をしました。
年齢とともに骨の密度は高くなっていきます。20歳ぐらいに一番強い骨になります。成長する今しっかりと骨を作っていかなければなりません。
何が必要かというとカルシウムです。
いろいろなメニューを見てカルシウムがとれるのかを考えました。
給食メニューでは,大根葉の胡麻和えがたっぷりカルシウムが入っているのです。

12月の朝会 人権月間

画像1画像2
12月の朝会をしました。
校長先生からは心の中に住む天使と悪魔のお話でした。
続いて今月のかがやき目標のお話に続いて、自分のいいところを見つけて掲示していく取組の説明がありました。
おおきなカードを見せながら「ぼくのいいところは,いつも元気でスポーツが大好きでえくぼができるところです。」と先生が自分のいいところを話しました。

もみじ読書 2学年読み聞かせ

画像1画像2
もみじ読書週間,最終日30日(金)は,「2学年読み聞かせ」をしました。上の学年の児童が,自分で本を選んで読み聞かせをします。
数日前から,相手の顔を思い浮かべて,読む練習もしていました。
読書は,確かな学力,豊かな心を育てます。お話の世界に浸ることで「心の貯金」をいっぱいしていけそうです。


もみじ読書 読み聞かせ 5・6年

画像1画像2
5・6年生は,担任の先生が入れ替わって読み聞かせをしました。5年生は「半日村」,6年生は「モリくんのりんごカー」「ちょっとだけ まいご」。どちらの教室も以前担任だった先生でしたのでなつかしかったようです。

もみじ読書 読み聞かせ 3・4年

画像1
3・4年生は,「とのさまサンタ」でした。3人の先生が役割を決めて演じていました。
子どもたちからは「素晴らしかった。」の声がいっぱい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp