京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:30
総数:237105
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

家庭教育講座

今日は音楽室で課程教育講座が開かれました。子どもも一緒に多くの保護者の方々に参加していただきました。講師として合奏指揮者の葭村洋平先生をお招きし,「音楽を聴き,歌い,自分の感性にアプローチ」というテーマで,ご講演ご指導いただきました。呼吸法等も教わり,最後は全員で声を合わせて,気持ちよく歌うことができました。
画像1画像2

体育「ソフトバレーボール」…攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しんで 6年生

 体育「ソフトバレーボール」では,チームごとに攻め方や守り方を工夫してゲームを楽しんで学習を進めてきました。
 21日(木)は最後の時間でゲームの他,これまでの練習してきたサーブやレシーブの成果を確かめたり,単元を通して学んだことをワークシートに整理したりして,単元のまとめをしました。
 いよいよ来週から水泳学習が始まります。また,運動場が工事の関係で当面使えませんが,朝ランニングを含め,暑さに負けず,元気いっぱい身体を動かして活動していきたいと考えています。
画像1画像2

外国語「人物紹介」…ALTの先生と一緒に学習して 6年生

 外国語「人物紹介」では,ALTの先生が来校され,キーワードゲームやミッシングゲーム,スリーヒントクイズなど,様々なゲームを交えながら,人物紹介に向けて,様々な英語表現について慣れ親しめるように学習をしました。
 授業の後半には自分の好きなものや食べ物などについて友だちと交流して,英語表現を使って,積極的にやり取りすることができました。
画像1画像2画像3

2年 たんじょうびにありがとう

自分が生まれたこと,今を楽しみ生き生きと過ごすことについて考えました。教材を読んだり,絵本の挿絵をみたりして生まれることの素晴らしさを考えました。そして,小さなころの写真を見て,生きている喜びを感じるようにしました。「生まれて幸せだな」と言葉にした子どももいました。とても心あたたまる瞬間がたくさんあった授業でした。
画像1
画像2

1年 あめのひ たんけん

画像1
画像2
生活科「なつだ!とびだそう」の学習で「あめのひ たんけん」をしました。雨の日にしか見られない,草花につく水滴やクモの巣につく雨つぶ,水たまり・・。子どもたちはたくさん発見をして楽しみました。そして,ぬれた地面や水たまりの水を使って,どんどん遊びました。梅雨の季節をとても楽しみました。

1年 読書100さつ

読書ノートに,読んだ本を100冊分記録することができました。文字を十分覚えていない時期から,本の表紙を見て,一生懸命記録してきました。100冊記録できると,校長先生に「読書ノート」を見てもらいます。1年生第一号の100冊突破の子どもたち。とてもうれしそうに校長先生にノートを渡していました。
画像1
画像2

1年 いいところをみつけよう

画像1画像2
「いいところ」という絵本をもとに,クラスのとなりの席の友達やいろんな友達にいいところを伝え合う活動をしました。絵本のお話がとてもすてきでした。その感動のまま,子どもたちは,クラスの人のいいところを次々と発表し,互いに伝え合いました。人にいいところを伝えることは,とても気持ちよく心地のよいことでした。授業が終わってからも,子どもたちは心がぽかぽか。「みんなで写真撮ろう!」と言ってクラス写真を撮ることになりました。子どもたちは,自分で,絵本を何度も何度も読み直しているようです。

低水位 新しいプールで学習 1・2年

画像1
新しいプールに入りました。
30センチメートルの低水位です。
新しいプールですから,教室からプールに行って,シャワーを浴びて・・・・・・
その動きと・約束,覚えることもいっぱいです。
でも新しいプール気持ちいいのです。

あじさい読書 読み聞かせ

画像1画像2
6月19日から22日,あじさい読書週間でした。ぐんぐんタイムの時間も読書タイムになりました。最終日22日(金)は,「2学年読み聞かせ」をしました。上の学年の児童が,自分で本を選んで読み聞かせをします。
読書は,確かな学力,豊かな心を育てます。お話の世界に浸ることで「心の貯金」をいっぱいしていけそうです。

あじさい読書週間

画像1
あじさい読書週間です。
ぐんぐんタイムのときに,図書委員会の児童が紙芝居を読んでくれました。
聴いているうちにおはなしの世界に引き込まれていました。
役割を決めて読んでいました。何度も練習をしたようでとても上手に読めていました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp