京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up18
昨日:33
総数:237093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

平成29年度学校教育目標・経営方針について

 今年度の学校教育目標・経営方針につきましては,右の欄からご覧いただけます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

今年度の学校評価年間計画のお知らせ

 平成29年度の学校評価年間計画を,右の欄からご覧いただけます。
 どうぞよろしくお願いいたします。

学校沿革史

沿革
 昭和33年 4月 8日  分校(七条小学校西大路分校)開設(6学級255名)
 昭和42年 4月 1日  西大路小学校開校
 昭和42年 4月 7日  開校式
 昭和42年 4月 8日  始業式(12学級358名)
 昭和43年 1月 1日  校章制定
 昭和43年 3月 22日  第1回卒業生(60名)
 昭和43年 7月 10日  講堂竣工式
 昭和47年 4月 16日  プール竣工式
 昭和49年 3月 13日  校歌制定
 昭和50年 4月 1日  西大路学区誕生
 昭和51年10月15日  南校舎鉄筋4教室竣工
 昭和52年 5月 2日  創立10周年記念式典挙行
 昭和57年 4月 1日  北校舎西2教室竣工
 昭和58年 2月 12日  給食室・校門改築完成
 昭和58年 6月 14日  学校園・観察池完成
 昭和62年 11月 22日  講堂体育器具庫完成
        創立20周年記念式典挙行
 平成 2年 8月    北校舎西窓枠アルミサッシに改修
 平成 7年 10月 1日  コンピュータルーム新設
 平成 8年 8月 31日  本館南側改修(窓枠アルミサッシ・外壁塗装)完了
 平成 9年 8月 31日  職員室・保健室にクーラー設置
        本館北側改修(窓枠アルミサッシ・外壁塗装)完了
 平成 9年 10月 20日 創立30周年記念式典挙行
 平成10年 1月 19日  京都府学校安全優良校表彰
 平成10年 4月 1日  育成学級(ふたば)設置
 平成12年 2月 29日  北校舎1階快適トイレに改修
 平成12年 5月 28日  コミュニティプラザ事業
         「ふれあいルーム」開所
 平成13年 4月 18日  キュービクル完成
 平成13年 6月 28日  防犯カメラ・モニターテレビ設置
 平成15年 10月 6日  本館・北校舎・講堂全内面塗装改修
 平成18年 8月     普通教室冷房化工事竣工
 平成19年 2月    理科室改修工事竣工
 平成20年 2月    校内LAN運用開始(全教室にコンピュータ設置)
 平成20年 9月     耐震補強工事着工  21年3月竣工
 平成20年 10月 18日  読書活動優秀実践校表彰    
 平成22年10月     本館トイレ改修工事竣工
 平成2 3年7月     放課後ほっと広場友遊クラブ開設
 平成24年9月     図書館大改造完成
 平成25年4月     環境配慮型長寿命化改修工事着工  11月竣工
 平成26年12月    研究発表会
 平成27年12月    研究発表会
 平成28年1月    ふれあい手作り事業「花壇」作成
 平成29年      創立50周年  体育館プール複合施設(30年2月完成予定)

七条中学校の先生が来校

画像1画像2
七条エリア小中一貫教育の取組として中学校の先生が小学校の授業を参観に来られました。1時間目は2年生の国語,2時間目は5年生の国語の参観をされました。

道徳「いいとこあるやんかゲーム」…明るい心で元気よく生活することについて考えて 4年生

 道徳「いいとこあるやんかゲーム」では,よいところを見つけて書いていくゲームを行うことを通して,自分のよいところを知り,明るい心で元気よく生活できるように学習を進めました。
 4年生では,4月から「今日のスター」と題して毎日終わりの会でその日の頑張りを認め合う取組を進めています。また,1日(木)にあった運動会後も,これからの学校生活に生かそうと運動会に向けた取組を通しての自分や友だちの頑張りを交流しました。
 今回は一人一人の名前を書いて裏向けにプリントを置いておき,いす取りゲームのように席を移動して,その移動した場所にある友だちのいいところを書くことを数回繰り返しました。
 ゲームを終えて,自分のいいところが書かれたプリントが返ってきて,書かれている中で一番うれしかったことを考え,自分のよいところを見つめ直しました。
 人に認めてもらえることは大変うれしいことです。また,自分では気づかないよいところがたくさんあります。友だちに書いてもらったよいところを心に留めて,これからもいろいろな場面で一人一人のよさを発揮し,よりよい学校生活を送っていってほしいと考えています。
画像1画像2画像3

部活動

画像1画像2
火曜日はサッカー部 バレーボール部の活動日です。
しっかり走り回ってスポーツを楽しんでいます。

1・2年・ふたば 水の中の生き物とり

画像1
2・3時間目にプールで水の中の生き物とりをしました。プールの中にはアメンボや,ヤゴなどの小さい生き物がたくさんいました。はじめはアメンボばかりで,ほかの生き物が見つけにくかった子どもたちですが,最後には見つけにくいヤゴや他の生き物も上手にとって楽しんでいました。

俳句の発表3年

画像1
6月の俳句発表会は3年生でした。
あじさいのつぼみをブロッコリーにたとえたり,バラの花を顔に見立てたり,リレーで走るときのアドバイスや水遊びをしたときの躍動感もその子独自の感性でうたいあげました。
感想交流でも,たくさんの手が挙がりました。
「こんな風に感じたことがなかったので面白いと思った。」というような俳句からものの見方・感じ方を学んでいる感想がたくさん出ました。

6月朝会

画像1
 6月の朝会をしました。
 6月10日は時の記念日です。

 671年 の6月10日。
 天智天皇が日本で初めて設置した水時計「漏刻」(ろうこく)が時を刻み,鐘を打ち鳴らしました。
 曇りの日でも夜にでも使えるので,それまであった日時計よりも,正確に時間を示すことができるようになり,大変重宝されました。
 時計によって時間を意識して生活ができるようになったのです。

 「時は人を待たず」というように,時間は人を待ってくれません。
 その日,その日を大切に,1分1分,1時間1時間を大切に使いたいですね。
 それだけでなく,友だちと過ごす時間,先生と過ごす時間,家族と過ごす時間を大切にしてほしいです。

 今日は,時間についてのお話をしました。

第35回西大路まつり

画像1
6月4日(日)第35回西大路まつりが盛大に行われました。運動場が狭くなりましたが,中庭を使用したりいろいろ工夫をして行いました。自治連合会を中心に,地域全体で取り組んだお祭りです。2・3年生の元気な歌声と合奏で開幕しました。どのコーナーも満員でした。地域の方や保護者の方,そして子どもたちの笑顔がいっぱいの西大路まつりでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp