京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up57
昨日:62
総数:235573
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

3年生 俳句の発表

画像1
朝会の後,俳句の発表でした。
雨をそれぞれの感性で詠んでいました。
雨のおとの違いを感じた俳句,雨の日に蜘蛛の巣についた水滴の美しさを感じた俳句、雨を楽しむ心を感じる作品がいっぱいでした。
俳句を聞いていた子も雨の楽しさを感じることができました。

気持ちのいいトイレの使い方

画像1
朝会では、トイレの使い方についてのパネルシアターで学びました。
スリッパを整頓して脱ぐ。トイレの水の流し方。おしりのふき方など,衛生のことを考え、みんなで使うことを考えていけば、美しく気持ちよく使えることがわかりました。

7月の朝会

画像1
7月の朝会をしました。
プール学習の目的3つについておはなしでした。
1つ目は,健康な体をつくることです。水泳は全身を動かす運動なので,体力づくりになります。2つ目は,自分の水泳の技術をのばすことです。しっかり練習をして,泳げる距離を伸ばしましょう。3つ目は,水の中でどうしたら自分の命を守ることができるか,その方法を身に付けることです。
梅雨が明けたような夏空が広がっています。プール日和です。楽しみながら3つのことを考えていきます。

てつぼう遊び 1年生

 1年生の体育では,水遊びのほか,鉄棒遊びも行っています。移動式の鉄棒を子どもたちで交代に支え合いながら,いろいろな技を試しています。

 棒にぶら下がる「おさるさん」に,上向きに移動する「いもむし」など,面白い名前がついた技がたくさんです。みんな,動物になりきって,楽しく鉄棒遊びをしています。

 数ある技の中でも「地球回り」は難易度が高く,スムーズにできるとみんなの注目の的。「もう少し!」「頑張れ!」とみんなで応援しながら技に挑戦する友だちを見守りました。
画像1
画像2
画像3

プール学習 3・4年

画像1画像2
プール学習が始まっています。
はじめは水慣れの運動です。たまごうき、大文字うき、ふしうき、・・・・力を抜いて浮くことが、水泳の基本になります。
蹴伸び、ばた足を全員で下から、泳力に合わせて、自分で課題を決めて25メートルを何度も泳ぎます。
この日は、太陽も射し、夏のような暑さになりました。プール日和です。

6年 学級討論会をしよう

画像1
 国語の学習で「討論会」をする学習をしました。あるテーマについて肯定と否定に分かれ,それぞれの立場から立論をしたり反駁をしたりして討論し,最後に司会役が説得力があったのは肯定側か否定側か決めるという方法で行いました。
 「朝食はご飯よりパンがよい」というテーマについて,意見を言うため,肯定側も否定側も本やインターネットで情報を集め,データをもって討論し,それぞれのグループで反駁をするために相談をして代表が意見を言ったり,持ち時間いっぱい,子どもたちは話し合いました。司会役は,どちら側の意見もよく聞いて,公平な立場で最後にどちらが説得力があったか落ち着いて話しました。
 子どもたちはとても楽しんで討論会をしました。テーマは4つ。4回戦まで行いました。あんまり楽しくて,社会見学でお弁当を食べている時も「討論会をしよう。」と言って,討論をしている姿が見られました。

朝顔の花の観察 1年生

 朝顔が,大きく鮮やかな花をつけています。生活の授業で探検ボードを片手に,みんなで花壇まで観察に行きました。事前に観察するポイントを話し合っていたこともあり,とても細かいところまで観察しています。

 花の中のようすや,触ってみた感じなど,目を凝らしながらプリントにメモをとっていきます。とったメモは国語の授業で,使っていく予定です。
画像1
画像2
画像3

京都はすごい 6年社会見学

画像1画像2
6月29日(水)
6年生は金閣寺、二条城、銀閣寺へ社会見学に行きました。
1日乗車券を持って、見学して回りました。
たくさんの方が観光に訪れていました。外国から来られた人の方が多かったです。
グループでカメラを持ってまわりました。
たくさんの発見をしていました。
こんなに近くに歴史的遺産がたくさんある。
世界中の人が見に来たくなるようなものがある。
京都は本当にすごいですね。

銀閣寺で雨が降ってきました。雨でしっとりとした苔も美しく趣がありました。

5回バスに乗りました。混雑しているときもありました。座席に座っている児童はお年寄りの方が乗車して来られるとすぐに席を譲っていました。そのあと,その方とお話が弾んでいることもありました。笑顔あふれる社会見学でした。

グループで給食 1年生

 もうじき7月ということで,給食時間のペースや配膳・おかわりの仕方にもすっかり慣れてきた1年生。今週は,他の学年のようにグループの形に机を動かしてご飯を食べています。これから給食の内容や配膳の時間などを考えながら,少しずつグループで給食を食べる機会を増やしていく予定です。

 グループで給食にすると,友だちとの会話がはずみます。給食の話や趣味の話などを話しながら楽しく食事をとって,「給食の時間が好き!」「給食おいしい!」という子どもたちが増えればいいなと思います。
画像1

朝顔が咲き始めました! 1年生

 春に植えた朝顔の花が咲き始めました。はじめに咲いたのは,ピンク色。その後次々に花が開いて,鮮やかな青や涼しげな薄紫,中にはピンクと紫が混ざったような淡い色など,色とりどりでとても綺麗です。

 「○○さんの花,めっちゃ大きいよ!」「○○さんの色,すごく綺麗やった!」と,朝に笑顔で報告してくれます。まだこれから咲くであろう蕾もたくさんついています。よ〜く観察してみると,何色の花が咲くか予想もできそうです!近々,生活科の時間にじっくり観察する予定です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 朝会(俳句)
7/7 町別集会
7/9 土曜学習
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp