京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up14
昨日:57
総数:235587
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力」、「豊かな心・人間性」、「健やかな身体(からだ)」未来にはばたく西大路の子〜 Let's make our school fun together 〜

自由参観日 6年道徳

画像1
6年生は,道徳の授業で「助け合って生きる」を学習しました。
阪神淡路大震災のときにたくさんの人が互いに助け合って,復興してきたことを具体的な事例を通して考えていきました。社会は人々の支えあいの上に成り立っています。私たちはその一員なのです。

自由参観日 中間休み

画像1画像2
中間休みは,なかまの日のたてわり遊びでした。
すっかり慣れ親しんだたてわりグループで,楽しく遊びました。

自由参観 4年算数

画像1画像2
4年生は,「もとの数はいくつ」をしていました。文章問題を図に書いて解いていきます。いつものように元気いっぱい発表をして,しっかり考えていました。

自由参観日 1・2年体育

画像1画像2
1・2年生は,合同授業で「かけあし なわとび」をしました。
マラソン大会に向けて,長い距離を走りました。
保護者の方に縄を回していただいて大縄跳びをしました。
難しくてなかなか続きません。心を一つにして・・・・・・・
やったー,跳べたー。

自由参観 図画工作 5年

画像1
5年生は,版画「アコーディオンを弾くわたし」を彫る学習をしました。
彫刻刀をうまく使うのが難しいのです。

なかまの日

画像1
自由参観日です。
なかまの日です。参観のスタートは,なかまの日縦割りの集会です。
本部役員の発表は,「学校のやくそく二択クイズ」でした。

冬の体育 5年

画像1画像2
持久走の練習をしています。
高学年になると,楽に走るために色々と工夫をします。
関節を柔らかくすると,足を動かすのにエネルギーが少なくて済みます。
ストレッチをして,体を柔らかくします。
前に進むために,エネルギーを使うといいのですから,体を上下させないようにして走ります。
1月28日がマラソン大会です。
持久走の後に縄跳びの練習をしました。縄跳びも持久力をつけるいいトレーニングになります。

あそんで ためして くふうして 2年

画像1画像2
がらくたがいっぱい入っている箱の中から,いろんなものを取り出して,遊んでいます。
ペットボトルを何本かたてて,転がるものをさがしだし,ボーリングのように倒しています。トレイを斜めにして,ペットボトルのふたを転がして,容器にむかって落としています。箱をいろいろ並べて,ドラムのようにたたいています。
がらくたが,楽しいおもちゃに変わっていくようです。

はぐくみ委員会研修会

画像1
下京・東山支部はぐくみ委員会研修会「ほっこり子育て広場」を行いました。
思春期の子どもたちにどのような対応をしていったらいいかを自分の子育てについて交流しながら考えました。

かるた 1年

画像1画像2
1年生が「いろはかるた」を作って遊びました。
「ひかりさす ゆきがとけて さびしいな」
「さむいから こおりそうで かちかちかち」
「うもれたよ あしがすっぽり ゆきのなか」
素敵な文がいっぱいです。
とり札の絵も楽しいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 クラブ
京都市立西大路小学校
〒600-8865
京都市下京区七条御所ノ内西町71-1
TEL:075-313-0501
FAX:075-313-4912
E-mail: nishioji-s@edu.city.kyoto.jp