京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:143
総数:594270
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

3年生「かげおくり」

9月30日(金)

 天気が良いので、体育の学習の前に国語「ちいちゃんのかげおくり」で学習している「かげおくり」をみんなでやってみました。
 いろいろなポーズでかげおくりをして、「できた。」と喜んでいる子どもたちもたくさんいました。
画像1

3年 マイムマイム

9月26日(月)

 今日は体育科『フォークダンス』でマイムマイムを踊りました。「マイム」はヘブライ語で「水」の意味であり、水を手に入れることが難しい開拓地で、水を掘り当てて人々が喜ぶ様を歌ったイスラエルの曲に、その喜ぶ様を踊りにしたフォークダンスであることを学びました。
 その曲のリズムがずっと頭の中に残っているようで、子どもたちの中には下校時にも口ずさんでいる子がいました。
画像1
画像2
画像3

3年理科「動物のすみか」

9月22日(木)

 こん虫などの動物は、どのような場所にいて、何をしているのか考えています。
 タブレットのロイロノートを使って、友達が撮った写真のデータを共有し、みつけた動物(こん虫など)や場所について交流しています。
画像1
画像2

3年音楽「手びょうしでリズム」

9月21日(水)

 くりかえしや変化を使って、まとまりのあるリズムをつくる学習をしています。
画像1

3年体育 ハンドベースボール

9月16日(金)

 今、体育科では「ハンドベースボール、の学習をしています。打つ、捕る、投げるなどのボール操作と、得点をとったり防いだりする動きによって、簡単なルールの運動を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生 聾学校の友だちとの交流(2)

 聾学校の友達との交流学習の2時間目は、教室で一緒に外国語活動の学習をしました。好きな食べ物や好きな色を英語でたずねあう学習をしました。たくさんの子どもたちがインタビューをしたいと列に並んでいました。
画像1
画像2

3年生 聾学校の友だちとの交流(1)

 先日、京都府立聾学校に在籍している児童と交流学習を行いました。
 1時間目には、体育館で「聞こえ」について学びました。途中でクイズを交えながら、いくつかの手話も学びました。子どもたちは、興味をもって話を聞いていました。
 子どもたちは、また次に交流できる日が楽しみな様子でした。子どもたちには、こうした機会を通じて多様性について学び、将来の担い手となってほしいです。
画像1
画像2

3年算数「長さ」

9月15日(木)

 100mの道のりを歩いてかかった時間をもとに、いろいろな道のりの長さを予想して調べる活動をしています。運動場の50mの直線コースを往復して、時間を計っています。
画像1
画像2

3年算数「長さ」

9月13日(火)

 長さの計算のしかたを考える学習をしています。
画像1

3年 朝会「あいさつの大切さ」

9月12日(月)

 今日はリモートで朝会を行い,校長先生から「あいさつ」について話がありました。子どもたちは,あいさつの意味や大切さについて考えていました。
 
 下校時には,とっても元気にあいさつをする姿が見られました!
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会 食育しいのみ学級
12/23 2学期終業式
12/24 冬休み〜1月9日まで

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp