京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up150
昨日:157
総数:592778
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
授業参観,学級懇談会にお越しいただき,ありがとうございました。上ばきのご持参や徒歩での来校等,いつもいつもご協力いただき感謝申し上げます。

6年生 くすのきタイム(学習発表会)

12月1日(木)

 今日のくすのきタイム(学習発表会)の最後の発表は6年生でした。6年生は、本校の150年の歴史について劇の形で発表したり、七条校や小学校生活について保護者の方や教職員から聞いたことなどを発表したりしました。創立150周年記念式典でも学校の代表として発表する予定です。
 たくさんの方に参観いただき、ありがとうございました。

※明日は、しいのみ学級・2・4・6年生の発表を予定しています。かなり冷えこむ予報となっていますので、子どもたちに上着を持たせていただけるとよいかと思います。また、参観していただく皆様も暖かい服装でお越しいただければと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 くすのきタイムリハーサル

11月28日(月)

 午後は6年生がくすのきタイム(学習発表会)のリハーサルをしています。6年生は七条小学校150年の歴史を劇で発表したり、学校・小学校生活について調べたことを紹介したりします。
画像1
画像2
画像3

学習発表会「くすのきタイム」にむけて 6年

 学習発表会に向けて、セリフの抑揚や動作の確認などをしました。「こうしたほうがお客さんに伝わるかな」など工夫をする姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「自然を感じるすてきな場所で」6年 2

 「砂を固めて平らにしよう」「木の実を飾たらどうなるかな」「砂を盛り上げるのは難しいな」など、相談をしながら素敵な空間を造り上げました。入学をした当時を思い出す空間になったと感想も述べていました。
画像1
画像2
画像3

図画工作科「自然を感じるすてきな場所で」6年 1

 身の回りにある自然を感じる場所「砂場」で材料を生かしてもっと自然を感じられるような空間づくりをしました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工「自然を感じる素敵な場所で」

11月25日(金)

時間の関係で実施できていなかった砂の造形を行いました。

小春日和の秋の優しい日差しの中,それぞれの思いを膨らませながら,造形を楽しんでいました。
画像1
画像2

6年 研究授業 社会科 人権学習

画像1
11月22日(火)

来月12月は人権月間。
七条小学校でも、毎月「こころひとつの日」を設定し、人権について考えています。

今日は、6年生の社会科の授業を通して、人権について考えました。
子どもたちは、これまでの学習内容も思い起こしながら、当時の人々の思いや願いについて、しっかり考えていました。

6年 くすのきタイム(学習発表会練習)

画像1画像2
11月22日(火)

くすのきタイム(学習発表会)が近づいてきました。
体育館練習も本格的になってきました。

思い出のあの場所に 3 6年 図画工作科

画像1
画像2
 思い出や気持ちに合った形や色に、材料をならべたり、つなげたり、くみあわせたりしました。みんなで楽しく活動をすることができました。「いよいよ本当に卒業にむかっているんだなあ」と感想を語っていました。

思い出のあの場所に 2 6年 図画工作科

 動きをもたせたり、奥行き、バランスにも気を付けて思い出の場所をつくりかえました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
12/6 委員会活動
12/7 食育2−1 放課後まなび教室 部活動(タグラグビーバスケ)
12/8 中学校給食試食6年
12/9 食育2−2 部活動(陸上)
12/12 朝会 銀行振替日 6年中学校制服採寸 6年茶道体験 放課後まなび教室

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

令和5年度新1年生入学に関して

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp