京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up27
昨日:123
総数:594660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

2年 水辺の生き物

画像1
画像2
 生活科の時間に水辺の生き物のDVDの映像を見ながら,生き物の絵をかいたり,わかったことをかいたりしました。時々,一時停止ながら絵をかいていくのが,とても楽しかったようです。
 最後に,初めて知ったことや,生き物を見て思ったことなどを発表しあいました。

2年 漢字のおさらい

画像1
画像2
6月22日(火) 

 国語科で1学期の単元ごとの漢字や言葉のおさらいをしました。
 漢字スキルを見ながら,とめ,はね,はらい,とめはらいなどに気を付けてていねいに書きました。

2年 野菜の収穫

画像1
画像2
画像3
6月21日(月)
 
 生活科の学習で育てたピーマンとなすを収穫しました。オクラの実も大きくなってきたので,もうすぐ収穫できそうです。

2年 ひき算の筆算

画像1
画像2
 2年生は,算数科でひき算の筆算の学習をしました。
 今日は,「答えの確かめをしよう。」というめあてで学習をしました。 
「ひきざんではこたえとひく数をたすと,ひかれる数になる。」ことをまとめた後,練習問題に2問取り組みました。これで,ひき算のひっ算の学習は終わりますが,これからも練習問題にどんどん取り組み,正しく計算できるようにしていきたいと思います。

2年 ミニトマトの観察2

画像1
画像2
6月21日(月)
 
 ミニトマトの観察をした後,教室に帰って,TV画面に自分のかいたミニトマトの絵を映し,気が付いたことを発表しました。
 

2年 ミニトマトの観察

画像1
画像2
6月21日(月) 

 生活科でミニトマトの観察をしました。ミニトマトの実がたくさんできている子,実が赤くなって収穫した子,まだまだ実が小さいけれどこれから大きくなってほしいと願っている子など,いろいろな様子が見られました。
 みんな,日陰にミニトマトの植木鉢を持って行って,しっかり観察して,ワークシートに絵や気が付いたことをかきました。
 

2年 こんなもの,見つけたよ

画像1
画像2
 2年生は,「こんなもの みつけたよ」という学習をしています。
 初めに,初めに,知らせたいことを書き,次にそのことをくわしく書き,最後にまとめの文を書きました。
 文章が書けた後,TV画面に自分の書いた文を映して,自分の知らせたいことを発表しました。話すのも,聞くのもとても楽しかったようです。

2年 ありがとうって 言われたよ

画像1
画像2
 2年生は,道徳の学習で,「ありがとうって 言われたよ。」というお話を読んで学習しました。
 3回人に親切にして「ありがとう」と言われたことを,家に帰ってお母さんに話すと,お母さんにほめられてうれしかったというお話です。
 この学習を通して,子どもたちは,人に親切にすることの喜びに気づき,これからも進んで親切にしようという気持ちをもつことができたと思います。

2年 はさみ アート

画像1
6月18日(金)

 図工科で「はさみアート」の学習をしました。
 黒の4つ切りの画用紙の上に,白い画用紙を自由に切り,並べ,どんどん貼っていき作品を作りました。
 みんなとても楽しく取り組んでいました。ユニークなもの,迫力のあるもの,丁寧に仕上げているものなど,いい作品がたくさん仕上げられていました。

2年 いろいろなひき算のひっ算

画像1
画像2
6月17日(木)

 算数科でいろいろなひき算のひっ算の学習をしました。
 まず,十の位が計算すると0になる場合は,0は書かないことを学習しました。
 次に,練習問題にも5問取り組みました。
 ノートに丁寧に書くことができる子も増えてきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
9/1 身体計測6年
9/2 身体計測5年
9/3 身体計測4年
9/6 身体計測3年
9/7 身体計測2年 朝会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp