京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up117
昨日:123
総数:594750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

4年生 社会科 「くらしと水」

画像1画像2
6月11日(金)

 社会科の学習で,水道水とのかかわりの中で自分たちにできることを考えました。水を大切に使うことや,川や琵琶湖にゴミを捨てずきれいにすることが大切だといういう意見が出ました。

4年生 電池のはたらき

6月9日(水)
 
 理科の学習で電池を使った実験を行いました。前回の授業で,電池を使ってモーターを回した子どもたち。もっと,速くモーターを回すにはどうすればいいか話合い,電池を2個使って実験することにしました。
 どんなふうに2個の電池をつなげばいいか,予想した後実験開始です。

画像1
画像2

4年生 カンジーはかせの 都道府県の旅

画像1画像2
6月1日(火)

 国語科で都道府県の学習をしました。
 行ってみたい都道府県名を使った文章を書きました。
「ぼくは大阪府でたこ焼きを食べたいです。」や「わたしは,香川県でうどんを食べたいです。」や「わたしは,岡山県でマスカットを食べたいです。」など,食欲旺盛な子どもたちでした!

電池の働き

理科の「電池の働き」の学習で,乾電池を使ってモーターを回して,気づいたことを話し合いました。乾電池の向きを変えると,モーターの回る向きが変わることを発見した子どもたち。どうして変わったのか興味津々です。次回,さらなる実験を行っていきます。
画像1
画像2
画像3

4年 ツルレイシの観察

画像1
画像2
5月27日(木)

4年生の理科で学習でツルレイシの様子を観察しました。

葉や茎の様子の細かいところまで集中してかきました。

4年生 1年生を迎える会

5月26日(水)

 1年生を迎える会の準備をしました。4年生は給食を紹介します。各クラスごとに紹介したい給食を話し合い,発表する準備を行いました。「1年生はどんな給食を楽しみにしているかな」と考える姿に4年生らしさを見ることができました。
画像1
画像2

4年 社会 くらしと水

5月20日(木)

 社会科の学習でくらしの中で,1日にどのくらい水を使うのかを考えました。

 まず,学校の中で水の出る場所を調べてみると,トイレや手洗い場以外にもたくさんの蛇口が見つかりました。

 学校の中だけでも,たくさんの水が必要なんだということを実感していました。
画像1

4年 くすのき学習

5月20日(木)

 くすのき学習で環境問題について学習しました。
 環境問題について知っていることはあるか,子どもたちに質問すると,「海に捨てられたプラスティックゴミにクジラがからまり身動きがとれなくった」や「地球温暖化でホッキョクグマが生活できなくなっている」などの意見が出て,関心の高さが伺えました。

 今日は,環境問題を1つ選んで詳しく調べる活動をしました。
画像1
画像2
画像3

4年生 立ち上がれ!ねん土

5月18日(火)

 図画工作科で「立ち上がれ!ねん土」の学習をしました。ねん土を丸めたり,ひも状にしたりし,形をいうかして立ち上げてみました。みんな,夢中になって,おもいおもいの作品を作っていました。
画像1
画像2

聞き取りメモ 4年

 国語科では聞き取りメモの取り方について学習をしました。みんなで意見を重ね進めました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
9/1 身体計測6年
9/2 身体計測5年
9/3 身体計測4年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp