京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up27
昨日:123
総数:594660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

2年 マット遊び

画像1
画像2
 6月14日(月)

 体育科でマット遊びの学習をしています。
 今日は,ゆりかごから後ろ回りをしたり,自分のできる技を組み合わせて回ったりしました。後ろ回りは,少し難しいですが,ゆりかごの練習をするうちに,イメージをつかんだのか,できる子が増えてきました。

2年 一輪車

画像1
画像2
 2年生は,道徳で「一輪車」というお話を読んで,学習しました。
 子の学習を通して,身の回りにある決まりをまもっていくことの大切さについて,しっかり考えられました。

2年  校区の写真

画像1
画像2
6月11日(金)
 
 生活科の時間に,校区の店や神社などの写真を見ながら,絵をかいたり,気がついたことを発表したりしました。
 TV画面で写真を見ながら,「この店知ってるよ。」「・・・が売っているよ。」「七条商店街にあるよ。」など,自分の知っていることを発表していました。

2年 ひき算のひっ算

画像1
画像2
6月11日(金)

 算数科でひき算のひっ算の学習をしました。
 今日は,くりさがりのないひっ算の学習をしました。初めに,数え棒を使って,計算の仕方を考えました。話し合う中で,みんな,「ひき算の筆算もたし算のひっ算と同じように計算できる。」ということに気が付きました。
 最後に3問練習問題に取り組みました。

2年 リズム打ち

画像1
画像2
 音楽科で「2拍子のリズム打ち」の学習をしました。
 初めに,タンブリンとカスタネットのリズム打ちを手拍子で練習しました。 
 次に,実際にタンブリングループとカスタネットグループに分かれて,「この空 とぼう」のCDに合わせて合奏しました。
 タンブリンやカスタネットの演奏の仕方も,大分上手になってきました。

2年 たしざんのひっ算

画像1
 算数科で,たし算のひっ算の「たされる数」と「たす数」を入れかえて計算すると答えはどうなるかを確かめる学習をしました。
 みんな,2つのたし算のひっ算をしてみて,「たされる数」と「たす数」を入れかえて計算しても答えは同じになることに気づくことができました。
 最後に,3問の練習問題にも取り組みました。
 

2年 混色の練習

画像1
画像2
 図工科で,絵具の混色の学習をしました。
 2色の絵の具か,2色のの絵の具に少し白色を加えるかの2つのやり方を選び,魚のうろこやひれなどに丁寧に色を塗っていく活動をしました。
 みんな,「色を混ぜると・・・・の色になった。」と言いながら,楽しく作品を仕上げていました。

2年 マットあそび

画像1
画像2
 体育科でマット遊びの学習をしています。
 今日は,丸太ころがし・前ころがし・ゆりかご・かわとびなど,いろいろな技に意欲的に取り組んでいました。

2年 ミニトマトの観察

画像1
画像2
6月9日(水)
 
 生活科の時間に,ミニトマトの観察をしました。
 「青い実がたくさんできているよ。」「小さい実が5こぐらいできてるよ。」「黄色い花が3つさいているよ。」など,自分の育てているミニトマトをうれしそうに見ながら,いろいろ話していました。観察カードに,絵をかいたり,気が付いたことを書いたり楽しく活動していました。

2年 いろいろなひっ算

画像1
画像2
 6月9日(水)

 算数科でいろいろなたしざんのひっ算の学習をしました。
 1けた+2けた,2けた+1けたなど,マスに書くときどのように書けばいいのかみんなで考えてから,計算しました。十の位に1くり上がるときには,10の位の上にくり上がりの1を書くことも,もう1度確認しました。
 どの子も真剣に計算に取り組むことができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
9/1 身体計測6年
9/2 身体計測5年
9/3 身体計測4年

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp