京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up84
昨日:118
総数:594209
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

2年 給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「チキンライス・わかめのスープ・こふきいも・牛乳」でした。
 みんなご飯に,チキンライスの具をまぜて笑顔で食べていました。わかめのスープもさっぱりしておいしかったです。こふきいもは,とてもおいしくて食べやすかったです。
静かに食べることもがんばっています。

2年 ワンシートシアター

画像1
4月30日(金)
 
 音楽の時間に「夢わかば」のワンシートシアターにチャレンジしました。
 夢わかばの曲をききながら,歌詞を音読し,自分で色塗りをした紙を折ったり,広げたりしながら,楽しみました。
 校歌も曲を聴きながら,ふりもつけて音読しました。

2年 ひき算

画像1
画像2
4月30日(金)

 算数科で『20−8のような計算のし方をかんがえよう』というめあてで学習しました。
 今日も数え棒を使って,みんなで計算方法を考え,発表しあいました。ノートの書き方も大分慣れてきました。

 練習問題にもチャレンジしました。みんな頑張っています。
 

2年 図書館探検

画像1
画像2
4月30日(金) 

 2年生は,図書館で静かに読書を楽しんでいます。
 畳のコーナーでも集中して読んでいます。
 
 これからも,いろいろな本に親しんでいってほしいと思います。

2年 にぎにぎねんど2

画像1
画像2
画像3
粘土をしっかりこねながら,自分の作りたい形を作るのを楽しんでいます。

2年 たしざん(2)

画像1
 4月28日(水)

 算数科で「17+4」のようなけいさんのし方をかんがえよう。」というめあてで学習しました。
 数え棒を使って,計算のし方をみんなで考え,発表しあいました。活発に発表をしていました。ノートにも計算のし方を順番に書きました。
 最後に練習問題にも取り組みました。

2年生 国語「漢字の学習」

画像1
4月28日(水) 

 2年生になり,漢字の学習を頑張っています。
 漢字の学習では,画数が多く,また字の形をとるのが難しくなったりしています。
 しかし,子どもたちは,「1年生のころよりも難しい勉強がしたい。」と,とても意欲的です。
 これからも何事にも意欲的に頑張ってくれることを期待しています。

2年 図画工作科「にぎにぎ ねん土」

画像1画像2
 図画工作科の学習で「にぎにぎ ねん土」をしました。
 ねん土をにぎって,形を変え,できた形から何ができるのか考えて作りました。
 子どもたちは,ねん土をこねてやわらかくし,つまんだりひっっぱたりしながら,いろいろな形を作って楽しんでいました。

2年 ふしぎなたまご

画像1
画像2
 図工科で「ふしぎなたなご」の作品作りに取り組みました。
 自分の好きなたまごの形を描き,模様もかいて切取り,大きい画用紙に貼りました。中の絵も工夫して描きました。 

2年 大きくなったね

画像1
画像2
4月27日(火)
 
 道徳で「大きくなったね」という学習をしました。
 テレビに,教科書の挿絵を映して,各場面の登場人物の思いを発表しあいました。
 道徳ノートにも2年生になってできるようになったことを書きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
7/12 ALT
7/13 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校)
7/14 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校)
7/15 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校)
7/16 個人懇談会(希望制) 5校時まで(14時35分下校) こころひとつの日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp