京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:123
総数:594641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

5年生 栄養のバランスを考えて

画像1
2月24日(水)
 
 今日は5年1組が,栄養教諭の松崎先生と食事のバランスについて考えました。「スタミナ切れしてしまう原因は何か?」という問いに対し,家庭科や保健で学習したことをいかして様々な考えが出されていました。
 これまでの学習を生かして話し合う姿が素晴らしかったです。授業後に松崎先生にも「本当にすごいですね!」と褒めていただきました。

5年生 おもしろワイヤーアート!

画像1画像2画像3
2月19日(金)

 図工の学習で,ワイヤーアートに取り組みました。
 ワイヤーの自由自在に変化させることができる特徴を生かし,想像力を働かせながら作品を作りに取り組みました。
 ワイヤーアートの技法「つなぐ」「巻きつける」「らせん」を試し,ペンチも使って取り組んでいました。立体の作品を作ることに難しさも感じていましたが,作品ができた時「立った!」「おもしろい!」とそれぞれが楽しんで作品作りをしていました。
 来週は造形展です。5年生では,このワイヤーアートと版画を展示します。
 是非ご覧ください!

5年生 身につけた力をいかして

2月19日(金)

 プレゼンテーション資料を使った発表をした経験を生かして,日直のスピーチや国語の学習などでもスライドを活用する姿が見られるようになってきました。
 内容や構成がよく練られています!
画像1
画像2

5年 社会科「自然災害を防ぐ」

画像1
画像2
2月17日(水)
 
 社会科の「自然災害を防ぐ」の学習で,タブレットを用い,自然災害被害や自然災害への対策などを調べました。一人一人が調べたことをグループで共有することで効率的に学ぶことができます。みんな真剣に学習に取り組んでいました。

オンライン交流会3日目その2

画像1画像2
5年2組 オンライン交流会3日目 4工業 5ゲーム チームの発表の様子です。

オンライン交流会3日目その1

画像1画像2画像3
2月10日(水)のオンライン交流会3日目は,5年2組が発表しました。

 新型コロナウイルスが様々な仕事にどのように影響を及ぼしているのかについて調べ,自分たちにできることを考えました。5つのグループが発表し,グラフや資料を読み取り,考察することができていました。オンライン交流会は,緊張している様子でしたが,画面の向こうにいる相手に伝わるように一生懸命発表していました。

 写真は,1生き物関係,衣服,出版社 2スポーツ 3飲食,ホテル,学校,政治 グループの様子です。

オンライン交流会2日目 その3

3組の発表を自分の教室で聞いている1組と2組の様子です。

真剣に聞いてメモしたり感想を交流したりしています。
画像1
画像2

オンライン交流会2日目 その2

画像1
画像2
画像3
畜産業,漁業2,農業グループの発表の様子です。

オンライン交流会2日目 その1

画像1
画像2
画像3
2月9日(火)
 
オンライン交流会2日目は3組が発表しました。

農業や工業,漁業,畜産業の仕事についての課題や現状の新型コロナウイルスはどのように影響しているのかを調べました。

6つのグループが発表し,どのグループも詳しく調べられていました。

写真は漁業1,工業,漁業3グループの発表の様子です。

オンライン交流会1日目 7.エンターテイメント 8.飲食業

画像1
画像2
画像3
7.エンターテイメント:AIと比較するのではなく,足してどうなるのか,よくなるのかを考えていたのがすごいと思いました。


8.飲食業:最初に問題を出して,興味をもたせていたのがいいと思いました。ぼくもロボットだけではだめだと思いました。自分たちでインタビューしたことを,なぜそう答えてくれたのかを考えていたところがいいと思いました。

どのグループの発表の後も,時間の都合で全員があてられないくらいにたくさん手が挙がり,感想を伝えようとする姿が素敵でした。司会の2人の進行もばっちりでしたね!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/4 町別集会

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp