京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up115
昨日:123
総数:594748
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

図をつかって

 算数科「図をつかって」の学習では,テープ図をつかった学習が始まりました。
 問題文をよく読み,テープ図をかいたり,立式したりします。

 図から式を立てるのが,難しかったようです。
 夏休み明けにも再度,取り組みたいと思います。
画像1画像2

マットあそび

体育科の学習で,マット遊びが始まりました。
久しぶりのマットでしたが,マットの上でコロコロ転がったり,カエル跳びをしたり,前回りをしたり…とマットで楽しく遊ぶことができました。
画像1

たしざんとひきざんのひっさん

算数科で筆算の学習が始まりました。
縦に位を揃えて計算すると,横に式を書くよりも簡単に計算することができました。

位をしっかり揃えないと正しく計算ができないので,しっかり揃えるように学校では特訓中です。
画像1

2年生 小さな なかまたち

 7月10日(金)

 生活科「小さな なかまたち」の学習で,ダンゴ虫のことを調べました。

 子ども達は,どこにダンゴ虫がいるのかを探したり,すみかには何を入れてあげればいいのかを真剣に考えたりしました。

 これからみんなでダンゴ虫の観察をしていきす。
画像1
画像2

光のプレゼント

画像1
画像2
画像3
 図画工作「光のプレゼント」の学習で,光を通す素材に色を塗ったり,セロハンを貼ったりして飾りつけをしました。
 先週から雨が降り続き,太陽の光がなかなか見れませんでしたが,少しの晴れ間がありました。

 太陽の光を通すと,地面にさまざまな色やもようが映っていました。
 子どもたちは,光を通すことを楽しんでいるようでした。

2年生 はさみのあーと

 7月10日(金)

 図画工作科「はさみの あーと」の学習で,はさみで切った白い紙を黒い画用紙の上に並べて何が見えてくるのかを考えました。

 はさみでジグザグな形を作ったり,丸い形を作ったりして,その形から,
「ふねに見える!」
「これとこれ合わせたらハロウィンのかぼちゃみたい!」
と,楽しく活動していました。

 また,子ども達から,どんな作品を作ったのか聞いてみてください。

画像1
画像2
画像3

2年生 長さの学習

 7月1日(水)
 算数科「長さ」の学習で,身の回りの物の長さを調べました。
 えんぴつや黒板消しなどの長さを予想し,実際にものさしをつかって長さを測りました。
 子ども達は,
「予想と全然違った!」
「予想より少し長かった!」
と楽しみながら活動していました。

 まだしばらく長さの学習が続きます。もし,困っている様子が見られましたら,教科書P.40にかき方がのっているので,確かめてみることを勧めてあげてください。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
10/13 ALT 再検尿
10/14 スポーツ大会・学級懇談会(2・4・6年) 修学旅行説明会(6年)
10/15 スポーツ大会・学級懇談会(1・3・5年) 安全の日
10/19 眼科検診3年・2−3

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp