京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up6
昨日:123
総数:594639
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

みんな算数〜かさくらべ〜

同じ容器を使って,かさくらべをしました。

「どっちがおおいかな?」や,


「おなじかさにしてみよう!」と,


実際に容器に水を入れたり,出したりしながら,集中して課題に取り組んでいました。

画像1
画像2

おはなしから 生まれたよ〜背景作り〜

図画工作科の学習で,子ども電車の絵を描きました。

子ども電車がどんな海を走っているのか想像して,背景作りをしました。

画用紙を水で濡らし,その上から絵の具をつけた手で思い思いに色を載せました。

水で色をぼかすと,不思議な模様ができました。

同じ色を使っていても,一人一人個性が出て,とても素敵な海の世界になりました。
画像1
画像2

手のひらスタンプでひまわりを咲かせよう

画像1
画像2
画像3
図画工作科の季節の飾りづくりで,ひまわりを描きました。

花や茎,葉っぱまで,手のひらに絵の具をのせて大きな模造紙にスタンプしました。

手のひらに筆で絵の具をつけるとくすぐったくなったり,

模造紙にスタンプをすると絵の具の感触が気持ち良かったり,

とっても楽しそうでした。


出来上がると,「うわ〜。すごいね!」と子どもたちは感動していました。

みんなで協力すると,とっても素敵な作品に仕上がりました。



しいのみ掲示板に,元気いっぱいのひまわりが咲きました。

しいのみ畑〜夏野菜の畑じまい〜

この夏,しいのみ畑では,たくさんの夏野菜を収穫できました。

今日は曇り空で,いつもより過ごしやすかったので,

朝のうちに,冬野菜の畑作りに向けて,畑じまいをしました。


大きく育った野菜の茎はとっても太くて,みんなで協力して抜きました。

ちょっぴりさみしい気持ちになりましたが,最初から最後まで自分たちで

お世話をやり切ることができて,満足した様子でした。
画像1
画像2

歯磨きの大切さを学ぼう

画像1
養護の先生に,歯磨きの大切さについて教えてもらいました。

どうやって虫歯ができるのを知り,子どもたちは食後の歯磨きの大切さを実感していました。

歯垢の染出し液を使うと,歯の付け根など磨き残しやすい場所がよく分かりました。

正しい歯磨きの仕方も練習して,みんな歯磨き上手になりました。

しいのみ畑〜豊作です〜

画像1
朝,天気がくもりのうちに畑にいくと,トマトが赤く色づき,その他の野菜も次々に大きくなってきました。

これから,どんどん野菜が収穫できそうです。

とれた野菜をどうやって食べようか,ワクワクしています。





学校探検

画像1
画像2
2回目の学校探検に行ってきました。

だんだん学校生活に慣れてきた1年生と,学校中を歩きました。

3階まで行っても6年生の教室がなかったので,

低学年の子たちは,「6年生はどこにいるの?」と高学年の子たちに聞いていました。
4階に行ってみると,ようやく6年生の教室を見つけ,嬉しそうでした。


屋外の階段を初めて通った子ども達,初めてだらけでもっと学校を好きになったようです!

校区探検〜郵便局へ行こう〜

画像1
画像2
7月8日(水)

「暑中見舞いをかこう」の学習で,ハガキを買うために郵便局へ行ってきました。

交通ルールをしっかり守り,道を渡るたびに左右を確認して無事郵便局にたどり着くことができました。

道中,地域の方と挨拶を交わし,楽しく行くことができました。

郵便局では,他のお客さんがいないときに,一人ずつ購入させてもらうことができました。


「ハガキを1枚ください。」
「ありがとうございます。」

と,欲しいものを伝えたり,代金を支払ったり,一人でお買い物することができました。


自分で買ったハガキで,どんな暑中見舞いができるのか楽しみです。


七夕かざり

画像1
画像2
いよいよ明日は七夕ですね。

七夕のお話をビデオで見て,七夕の意味を知ってから,七夕飾りを作りました。

お話の中で,雨でもかささぎが橋を作って,織姫と彦星が天の川を渡れることを知り,「よかったね。」と安心していました。

短冊には,心を込めて思い思いの願いを書いていました。


放課後には,「楽しそうだね。」,「僕も作ってみたいな」など,何人かの子たちが遊びに来てくれました。


明日の七夕が楽しみですね。

しいのみ学級へようこそ

画像1
画像2
最近,しいのみ学級にはたくさんのお客さんが来てくれます。


「ここは何の教室なの?」

「どんなお友達がいるの?」

「お名前教えて?」

など,たくさんの質問を投げかけてくれます。

休み時間など教室の前を通るたびに,手を振ったり名前を呼んでくれるお友達もいます。

そこで,しいのみ学級のことを少しでも知ってもらうために,どうするか話し合い,看板作りをしました。


クラス・学年を超えて,お友達の輪がどんどん広がっていけるといいですね。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
9/25 再銀行振替日
9/28 放課後まなび教室(開講式)
9/29 クラブ活動
9/30 避難訓練・引き渡し訓練

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp