京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:78
総数:592213
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

芽は出るかな? その2

画像1
B:脱脂綿(だっしめん)だけ

 水はありません。(空気にはふれています。)

 芽は出るかな?予想した理由も説明できるかな?

芽は出るかな? その1

A・B・C・Dの4つの方法で,インゲンマメのたねをまきました。

Aは,土にうめて,水をやります。

芽は出るかな?

授業で結果を知る前に,それぞれ自分の予想を立ててみよう!
画像1

タンポポクイズ せいかい

画像1
せいかいは…
 D:つぼみ 
 ↓
 B:はな
 ↓
 A:しぼんだはな
 ↓
 E:わたげ(ではじめ)
 ↓
 F:わたげ
 ↓
 C:わたげがとんだあと

でした!
そとでタンポポをみかけたら,「このあとどうなるのかな?」というみかたをしてみるのもいいですね!

タンポポクイズ 3

画像1
A〜Fの6まいのしゃしんをよくみてかんがえよう!
(せいかいはらいしゅう)

タンポポクイズ 2

画像1
画像2
画像3
3につづきます。

タンポポクイズ 1

タンポポのわたげがみられるようになっていました。
さて,タンポポのクイズです。せいちょうするじゅんばんがわかるかな?
(2につづきます。)
画像1
画像2
画像3

はなまる自主学習 その3

今日は都道府県の学習に関する自主学習を2つ紹介します。

上のノートのいいところは,ランキングをつけるために,自分で地図帳にのっている資料で人口を調べているところです。こういう自主学習は,資料を活用する力がつきますね!

下のノートのいいところは,都道府県の漢字を練習するだけでなく,クイズにも取り組んでいるところです。自分で問題をつくれば,考える力も高まりますね!
画像1
画像2

まちがえやすい漢字

 都道府県の漢字には,むずかしい字もありますよね。今日はその中でも特にまちがえやすい漢字についてお知らせします。

 1番まちがえやすのは,新潟県の「潟」

 次に多いのは,茨城県の「茨」です。

写真の左側に正しい字,右側にまちがえやすいポイントを書いていますので,自分は正しく覚えられていたか,かくにんしてくださいね。
画像1
画像2

はなまる自主学習 その3

 今回紹介する自主学習は,調べ学習です。図鑑を使って調べたことを紹介してくれました。絵を描くことで,見る方も分かりやすいし,自分自身も形の特ちょうをとらえることができます。
 ふり返りに,調べた感想や,次にやってみたいことが書けているところもいいですね!
画像1

音楽 「小さな約束」

5年生のみなさん。リコーダーの新しい曲「小さな約束」を練習していますか。
♯ソという初めての音が出てきます。指使いを教科書で見て,覚えられるといいですね。
どんな曲か分からない人は教育芸術社の自宅学習支援コンテンツから,聞いてみましょう。

みんなが先生の前で上手に演奏してくれることを楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/15 こころひとつの日 安全の日
7/16 町別集会 集団下校
7/17 食の指導2−3
7/21 給食終了

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp