京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up96
昨日:57
総数:592403
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

避難訓練

画像1
1月17日(水)
 2校時に避難訓練を行いました。
 23年前の今日,阪神・淡路大震災がありました。しかし,今の子どもたちは知りません。伝えなければいけない,教訓にしなければいけないことだと思っています。

 地震や災害は,「いつ・どこで」起こるのか誰にもわかりません。そのような時に,子どもには「自分の身は,自分で守れる」行動がとれるように,自分で考え,学習して欲しいです。

 また,各家庭においても,緊急時の集合場所などの家族の約束事を話し合っていただけたら,と思います。

委員会活動

1月15日(月)
 保健委員会では,トイレットペーパー置場をきれいに整理整頓しました。また,箱が汚くなっていたところは作り直しました。工夫した箱が完成しました。気持ちよくトイレを使えるように,これからも活動していきます。
 インフルエンザがはやっているので,手洗いうがいをしっかりして,予防も忘れずに☆ 
画像1

PTA声かけ運動

画像1
画像2
1月9日(火)
 冬休みがおわり,今日から登校が始まりました。
 今朝は,比較的暖かい朝で,日差しがすがすがしかったです。

 今日と明日の二日間は,PTAのみなさんによる朝の声かけ運動があります。
  
 元気のいい「おはようございます!!」の声に,子どもたちも大きな声であいさつを返していました。

 大きな声であいさつができた日は,1日中いい気持ちになれますね。

朝会

画像1
画像2
1月9日(火)
 今日の一校時目は,新年最初の朝会を行いました。
「一年の計は,元旦にあり」みなさんはしっかり本年の目標を立てられたでしょうか。
また,天国と地獄の長いお箸の話から,自分だけのことでなく相手のこと,みんなのことを考えて行動し,この一年みんなで居心地の良い七条小学校にしていこうとお話がありました。
 また,今日から新しく七条小学校に来てくれた転入生の紹介もあり,大きな拍手で迎えました。
 最後に,冬休みの間に行われた卓球の全市交流会で,優秀な成績を収めた子どもたちに表彰状が贈られました。全校児童で,がんばりを称えました。

薬物乱用防止教室

12月22日(金)

 12月21日(木)に6年生で「薬物乱用防止教室」を行いました。子どもたちに薬物乱用を始めさせないことをねらいとしています。保健学習「病気の予防」での学習を活かしながら,学習を進めました。もし自分が誘われた時,どのように断ればよいか考えていくことが必要ですが,自分を大切にしてくれている人を悲しませない!という思いが大切になるということを確かめました。
画像1
画像2

朝会

画像1
12月22日(金)
 今日の1校時目は,冬休み前の朝会を行いました。
 月曜日から冬休みということで,主に冬休みの過ごし方や安全面についての話がありました。
 教頭先生から,本日が冬至であることに触れ,「暗くなる前に帰宅をするように」ということ,「気持ちのこもった行動・挨拶を」ということについて話がありました。
 冬休みの暮らしについては,「16:30には家に帰るように」「お金の管理はしっかりと」「絶対に危険なことをしない」と3つの話があり,地域の方に迷惑をかけないように安全と健康に気をつけて過ごすようにと話がありました。
 みんながケガをしないように,みんなが安全に暮らしていくためのルールを守って,冬休みを楽しく過ごして欲しいと思います。

おそうじし隊2

12月12日(火)

 清掃場所は,事前に小学校で分担していたのですが,その後中学生が主体的に自分たちのグループの分担を決めてくれて清掃場所を決めました。事前に下見もしての今日の活動だったので,中学生はとても前向きに活動してくれていることがよくわかりました。
 分担した結果,それぞれのグループの清掃場所は小さくなってしまったのですが,自分たちのグループの清掃場所がきれいになったので,他の場所を手伝いに行くぐるーぷもありました。

 中学生は,小学生の安全面にもよく気を付けながら清掃活動に取り組んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

おそうじし隊3

12月12日(火)

 清掃活動が終わり,学校へ戻ってから,「終わりの会」を行いました。各グループで交流した後,全体交流をしました。全体交流では,「たくさんのゴミが拾えてよかったです。」「ゴミをたくさん拾って町がきれいになりました。」「自分たちの目標が達成できてうれしかったです。」などの感想が発表されました。
 最後に,終わりの言葉を中学校代表の人が発表しました。その中に,「今日のようにこれからもみんなで七条小学校の地域をよくしていきましょう。」という言葉がありました。「その通りだ!」と思えるすばらしい言葉でしたし,七条小学校を卒業した中学生の成長も感じられ,とても心が温まりました。
 中学生のみなさんにとっては,小学生の面倒を見ることはとても大変だったかもしれませんが,本当に一生懸命頑張ってくれました。小学生にとっても,中学生と交流しとても楽しい時間を過ごすことができました。今後も,このように小学生と中学生が交流していきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

おそうじし隊1

12月12日(火)

 今日は,七中エリア小中合同たてわり清掃活動「おそうじし隊」を5・6校時に行いました。小学校のたてわりグループに中学生が加わって,小中合同たてわりグループでの清掃活動です。
 まずはじめに,「始まりの会」を行いました。中学生代表のはじめの言葉,その後グループでの顔合わせと自己紹介をし,グループでの清掃活動の目標を共有しました。
 そして,いよいよ清掃活動へ出発です。
画像1
画像2
画像3

人権集会

12月12日(火)

 3校時に人権集会を行いました。各学年が,人権月間で学習したことについて発表しました。学年によって内容は違いましたが,「友だちを大切にする」「他の人のよいところを見つける」「自分にできることをする」など「一人一人の人権を大切にする」という点で共通していました。
 その後,「ありがとう」の歌を全校合唱しました。「ありがとう」は感謝の気持ちを表す言葉ですが,「一人一人を大切にする」言葉でもあります。日頃から,「ありがとう」という言葉を送り合い,お互いを大切にできる関係を築いていくことが大切です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/19 研究発表会 (支部研究発表会)
1/22 クラブ活動
1/24 なかよしの日

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp