京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/19
本日:count up40
昨日:71
総数:594379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

避難訓練

画像1画像2画像3
5月2日(火)
 2校時に,家庭科室から出火したと想定しての『火災の避難訓練』を行いました。
 警報ブザーが鳴ってから,全校の子どもたち全員が運動場に集まるまで,4分35秒というとても短い時間で集まることが出来ました。
 子どもたちは教室から避難するときも,ハンカチで口をしっかりとおさえ,黙って静かに集まることができまし。子どもたちのとても素晴らしい行動が見られました。
 万が一,学校で火災が発生しても,今日の避難訓練ように落ち着いて安全に高度ぷできるように,子どもたち一人ひとりが普段から心がけてほしいです。

朝会がありました!

画像1
画像2
画像3
5月1日(月)
 5月3日(水)は,『憲法記念日』です。
 今日の朝会は,『憲法』についてのお話でした。
 校長先生が,1年生の子どもたちにもわかるように,『あなたこそたからもの』という絵本の読み聞かせをしてくださいました。

 世の中には,本当にいろいろな人がいる。
 ちがっているからこそ,助け合える。
 この世の中にたった一人しかいない,あなたこそ,たからものなんだよ。

 という,日本国憲法の根っこの部分を伝えてくれる絵本でした。

 朝会の最後には,前期代表委員の子どもたちが,一人ずつ自己紹介と,代表委員にかける意気込みを話してくれました。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
4月27日(木)
 今朝の登校の様子です。
 見守り隊のみなさんに見守られながら,子どもたちは元気に登校しました。
 朝休みも校庭で思い切り体を動かして遊んでいる子が多くいました。

七条中学校エリア児童・生徒会

4月26日(水)
 今年度第1回目の「七条中学校エリア児童・生徒会」が行われました。「児童・生徒会」は,七条中学校エリアの3小学校(七条小学校・七条第三小学校・西大路小学校)の児童会の子どもたちと七条中学校の生徒会の子どもたちが集まり,よりよい学校生活について話し合う会です。
 第1回目では,「七条中エリア 子どもの本気」の11項目の中で,今年度どの項目について特に重点的に気をつけて生活していくか話し合いました。七条中学校の生徒会の人たちが話し合いをうまくリードしてくれて,話し合いがまとまりました。まとまった内容については,児童会の人たちから全校児童へ伝えてもらうことになります。
 みんながそれをもとに,前向きに学校生活を送る1年にしてくれたらと思います。
画像1
画像2
画像3

松尾大社 神幸祭(おいで)

画像1
画像2
画像3
4月23日(日)
 今日は,松尾大社のおいでです。
 夕方,神輿が来たころから,松尾神社は人でいっぱいになりました。
 夜店や御前通りは,大変にぎやかでした。
 
 20時から地生連のパトロールがありましたが,校区の中ではあまり子どもたちの姿はなく,早く帰っているようで,安心しました。

 パトロールにご協力いただいたみなさん,ありがとうございました。

 

今年度最初の参観・懇談 その6

4月21日(金)

 6年生・しいのみ学級の様子です。
画像1
画像2
画像3

今年度最初の参観・懇談 その5

4月21日(金)

 5年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今年度最初の参観・懇談 その4

4月21日(金)

 4年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今年度最初の参観・懇談 その3

4月21日(金)

 3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

今年度最初の参観・懇談 その2

4月21日(金)

 2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
5/8 クラブ活動  検尿1日目 視力検査2年
5/9 支部育成学級進級おめでとう会 検尿1日目
5/10 1年生をむかえる会  検尿2日目
5/11 自転車教室4年  視力検査1年
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp