京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up26
昨日:164
総数:592497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月1日(水)授業参観,学級懇談会(6年生は修学旅行説明会を兼ねます)です。

2年のページ サマーチャレンジ発表会

8月30日(火)
 本日,夏休みの間取り組んできたサマーチャレンジの発表会をしました。
 
 お互いの作品を読みあう時間には友達の作品を興味深く読む姿が見られました。

 読みあった後は
「友達のテーマがおもしろかった。」
「自分もこんなことを調べてみたくなった」
「明日からのサマーチャレンジ作品展がたのしみだ」
と感想を話してくれました。

 これからもたくさんの事に興味をもって意欲的に取り組んでほしいと思います。
画像1画像2画像3

2年のページ 算数の学習で

7月11日(月)
 算数で「かさ」の学習が始まりました。

 かさの単位の必要性を話し合った後,「L」の単位を学習しました。

 学習の後半では1Lマスを使ってバケツに入る水のかさを測定しました。

 「5Lって結構重いね。」
 「いつも掃除の時には7Lくらい水を入れていたんだね」

 子どもたちは初めて使う1Lマスで,しっかりと計ることに苦戦しながらも,笑顔で学習を進めていました。

 これからも身の回りにある「かさ」に興味をもち,かさの量感を身に着けていってほしいと思います。
画像1画像2画像3

2年のページ トマトを収穫したよ!

画像1
画像2
7月1日(金)
 毎朝,トマトにお水をあげに行くたびに「花が3つ咲いてたよ!」「トマトの実が昨日より大きくなってたよ!」と嬉しそうに報告してくれる子ども達。

 最近は,「実が赤くなってきた!!」「本物のトマトみたいになってきたよ!」「食べられそうになってきている!!」という声が聞こえてくるようになってきました。自分たちが苗から育てたものが,お店で売っているトマトのようになっていくのが不思議な様です。

 今日は大切に育ててきたトマトの実を収穫しました。

 「うわ〜!すごい!」「早く食べた〜い!」と嬉しそうにそして,とても大切に収穫したトマトを手にしていました。きっとお家で大喜びで食べているのでしょうね!

2年のページ だいすき いっぱい わたしのまち

6月29日(水)
 生活科の学習で七条商店街に行ってきました。

 前回校区を探検した時に,

 「お店の中に入ってみたい」
 「お店の人にお話を聞いてみたい」

 と話していた子どもたち。
 お店の人たちとお話しするためにはどんなふうに挨拶をすればいいのか。どんなお話をすればいいのか。グループで計画を立ててきました。

 最初は緊張した顔でお店の中に入っていった子どもたちも,店の方たちにいろいろとお話を聞かせていただいて笑顔で店から出てくる姿が見られました。

 学校に帰ってきてからは
 「今一番おすすめの商品はね…。」
 「もう一度行ってみたいなぁ。今度お家の人と買いにいってみたいな。」
 と楽しそうに交流する姿が見られました。

 七条商店街の皆様,本日はご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

2年のページ しんぶんしと なかよし

6月21日(火)
 図画工作科で「しんぶんしとなかよし」の学習を行いました。
 
 新聞紙がもつ材料の特徴や質感を,体全体を使って味わうことを目標に活動しました。

 子どもたちはグループでアイディアを出し合いながら新聞紙を破ったり,丸めたりと思いついたことをいろいろ試していました。

 「小さくちぎって山にして,さくらふぶきにしてみよう」
 「破れないように気を付けながら,洋服を作って着てみたよ」
 「みんなで協力して家を作ってみよう。つなぐと大きな家ができるよ」

 みんな仲良く笑顔で活動する姿が見られました。
画像1画像2画像3

2年のページ 『たてわり活動』が始まりました!

6月15日(水)
 本日,今年度初めての『たてわり活動』がありました。1年生から6年生までの6〜7人程度の人数で活動をします。

 昨年度ピアサポートで6年生にお世話になった6年生は,どんな活動をするのか楽しみにしていました。

 本日は,自己紹介をしあった後,グループの名まえを決めて,簡単なゲームをしました。

 最初は少し緊張している様子でしたが,自己紹介の終わるころには表情もやわらかくなり,笑顔で話合う姿が見られました。

 教室に帰ってきても
 「次は七条小ラリーがあるんだって」
 「みんなで絵をかいて楽しかったよ」
 「次が楽しみだな」
 と友達と話し合っていました。
画像1画像2

2年のページ みずあそびがありました!

6月14日(火)
 1,2時間目に水遊びがありました。水の深さは50センチと低水位だったので,水が苦手な子も楽しく水慣れをすることができました。

 水かけ合いや,かえるとび,ワニ歩き,水中ダッシュ,股くぐりジャンケンなどをしました。

 1年生のときに比べて,スムーズに着替えや準備体操,水遊びを取り組むことができ,子どもたちの成長を感じました。

 入った後には「めっちゃ楽しかった!」「毎日入りたい!」という声が聞こえてきました。
画像1画像2画像3

2年のページ ヤゴから…

画像1画像2
6月9日(木)
 先週,プールで捕まえて,教室で飼育していたヤゴが,トンボへと姿を変えていました。
 前日に,ヤゴが休む場所があった方がいいのでは,と設置した割り箸に上って,羽化したようです。

 子どもたちは,トンボの大きな羽を見て,「どこに羽をしまっていたんだろう?」「トンボになるところを見たかったなぁ」と興味津々。
 他のヤゴたちもトンボへ成長するのを心待ちにしているようです。

2年のページ 歯の磨き方

6月7日(火)
 6月4日の「虫歯予防デー」から毎日続けて歯磨きをすることを目標に,給食後の歯磨きをした後に虫歯カレンダーに色塗をしています。

 今日の学活の学習では,歯ブラシの正しい持ち方や歯の磨き方を確認した後に歯垢染出し錠をつかって歯の汚れ具合をチェックしました。

 歯垢染出し錠を使うと歯の汚れているところが赤く染まります。

 みんな興味深く鏡を使って自分の歯の汚れをチェックし,歯と歯の間や奥歯の汚れが落としにくいことを確認できました。

 これからも毎日しっかりと歯磨きを行い,歯を大切にしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年のページ ヤゴをつかまたよ!

画像1画像2
6月3日(金)
 生活科の『小さななかまたち』の学習で,3時間目にプールへヤゴをつかまえにいきました。

 「プールの底にいると思う!」と予想して網をすくいあげると「わぁ!いた〜!!」「すご〜い!!」と,とても興味深く触ったり見たりしていました。

 「本当にトンボになるのかな?」と話し,水槽に入れてからもじっと見入る子ども達。

 これからの成長が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp