京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up3
昨日:119
総数:594755
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

6年のページ 工夫しよう 暖かな生活

画像1画像2
2月10日(水)
 6年生では,寒い季節を気持ちよく過ごすための工夫を考えています。
 そこで日光の暖かさや明るさを上手に利用する住まい方や,また,暖房や照明についても学習しています。

 学校の中でどんなところが明るいのか,照度計を使って調べました。
 初めて使う道具を楽しみつつ,いろいろな場所の明るさを調べてまわりました。
 中には,校長室を調べたグループも…

 やっぱり,教室の窓側のように,日光の当たるところが明るかったです。

6年のページ 雅楽の旋律に親しみました!!

画像1画像2
2月5日(金)
 今日の5・6時間目に6年生は,音楽の授業で,琴と尺八の生演奏を聴きました。雅楽の越天楽という曲です。息の合った演奏に引き込まれていきました。さらに,琴と尺八の演奏に,リコーダーで加わらせていただき,一緒に合奏を行いました。音楽室には,雅な平安文化の香りが漂いました。
 演奏を聴いた後,子どもたちは実際の琴を触らせていただき,「さくらさくら」を演奏しました。使う爪の向きや,弦の押さえ方によってさまざまに変化する音色を楽しみました。

6年のページ ケータイ教室

画像1画像2
2月3日(水)
 すでに持っている子も,これから,持つであろう子もいるだろうケータイ。
 とても便利な道具ではあるけれど,一つ間違えば,怖い道具になってしまう。
 ケータイを使う時に気を付けることや注意点について学ぶケータイ教室を講師の森本さんを招いて行いました。

 文字コミュニケーションの注意点として,話す言葉には,身振りや表情,間,声色などがつきますが,文字には何もつきません。
 メールなど送るときには,受け取る相手の気持ちになって考えることが大事。
 正しく伝えるのは難しいので,想像力と思いやりを忘れてはいけない。
 このようなお話がありました。
 また,インターネットやSNSを使っての事例もあり,子どもたちは神妙な顔つきでしっかりと聞いていました。

 今回の内容をしっかりと頭に置き,ケータイを使うべき時にはしっかりと考えて使ってほしいと思います。
 おうちの方も,子ども任せにすることなく,持たせるときにはおうちでルールをしっかりと決めていただけたらと思います。

6年のページ 三校合同百人一首大会

画像1画像2画像3
2月2日(火)
 今日は,6年生が西大路小学校,七条第三小学校と一緒に,西大路小学校に集まって,毎年恒例の『百人一首大会』を行いました。
 冬休み明けから毎日練習してきた『百人一首』です。子どもたちの練習を成果を果たすべく,どの子も真剣なまなざしで取り組みました。
 また,各校の代表選手同士の対戦も行いました。代表選手だけあって,札を取るスピードがとても速い!!
 会場は自校の選手を応援する声で大盛り上がりでした。

 『百人一首大会』を通して,「他校の友だちとも仲良くなれた!」「中学校に行くことが楽しみになった!」と話していた子たちもいました。
 中学校に向けて期待が膨らむ1日になりました。

6年のページ 租税教室

画像1画像2
1月27日(水)
 今日は,有田文茂税理士にお越しいただいて,1組は2時間目,2組は3時間目に「税」について学習しました。
 子どもたちは,消費税はよく聞くけれど,他の税についてはあまり知りませんでしたが,なんと50種類もあると知りました。
 また,どんなことに使われているのかも知り,税の大切さがわかりました。
 クイズ形式が多く,楽しんで学習することができました。
 最後に,1億円!の札束を見せて,触らせていただき,大興奮でした。(残念ながら,本物ではありません・・・)

 これまであまり知らなかったりわからなかったりしたことを学ぶことができた貴重な1時間でした。

6年のページ 七条小祭りに向けて

画像1画像2
1月22日(金)
 七条小祭りに向けて,準備を進めてています。モンスターに向かってストローを投げて,点数を競う射的風のお店を企画しています。今週は,ルールを考えたり,ポスターを書いたりしました。
 26日(火)の自由参観では,是非保護者の方もご来店ください。

6年のページ 中学校へ!!

画像1画像2画像3
1月20日(水)
 新入生説明会と部活体験のため,七条中学校に行きました。
 そこで,中学校の説明を受けたり,部活動を実際に体験したりしました。
 中学生の先輩たちが,やさしく,わかりやすく教えてくださり,楽しい時間となりました。
 春から中学生になる子どもたち!! 期待が膨らんだようです。

6年のページ みんなで,ジャンプ!

1月15日(金)
 休み時間になると,運動場に飛び出していく子どもたち。
 20日(水)に行われる大なわ大会に向け,練習に熱が入りだしてきました。
 縄回しのテンポが良く,みんな,どんどん,どんどん跳んでいきます。

 6年生にとって,最後の大なわ大会。
 クラスのみんなで頑張れる機会も残りわずか…
 思いっきり楽しんで,悔いのないように取り組もう!!
画像1
画像2

6年のページ 版から広がる世界

画像1画像2
1月14日(木)
 6年生の図工では,一版多色版画で『ねぶた祭り』を表現しています。
 子どもたちは,勇ましい目つきや,筋骨隆々とした腕を彫刻刀で一生懸命表現しています。来週から色をつけていきます。
 黒い画用紙にどんな『ねぶた』が浮かび上がるのか・・・とっても楽しみです。

6年のページ 音のひみつ

12月15日(火)

 1組は,物理の学習。

 テーマは『音』。

 とっても身近なのに,なぞの多い音について,その正体から,リコーダーの音の出る仕組みや音の高さのひみつなど,自分たちでさわって感じて考えて学習してきました。
 こういうことかな?すごい!!なるほど〜♪とグループで頭をつき合わせて実験して,楽しく学べた2時間でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp