京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up70
昨日:61
総数:594470
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

6年 社会見学(市内めぐり)3

画像1
画像2
西本願寺と御所でパチリ!
西本願寺は七条小からもとても近くて30分もかからず到着!

御所ではみぞれが舞うこともありましたが,お弁当を美味しく食べました。
その後は遊具で遊んだり,おにごっこをしたり元気いっぱいの笑顔でした。

バスの乗り換えがうまくいかなくて,予定時刻に帰校できなかった班もありましたが,全員無事に帰ってくることができました。
お手伝いいただいた保護者の方々,ボランティアの学生の方ありがとうございました。

6年 社会見学(市内めぐり) 2

画像1
画像2
金閣でパチリ!
朝からバスや地下鉄にのっていろんな社寺を回っています。これは金閣です。
霰も降ってきて寒いですが、子どもたちはとっても楽しそうです。

6年 社会見学(市内めぐり)

画像1
今日は,6年生の卒業遠足です。
七条小学校では,毎年この時期,6年生が一日乗車券を持ち,金閣寺,銀閣寺,龍安寺等にグループごとに行きます。
行え先は自分たちで話し合って決めるのでグループごとに違います。
例えば,仁和寺→→龍安寺→→御所(お昼)→→二条城を回るグループがあります。
写真は,龍安寺です。石庭がとっても素敵で,厳かな感じがしますね。子どもたちもその雰囲気をたっぷりと味わっていました。


【先生達に贈る卒業おでんを作ろう!】6年

画像1
画像2
画像3
18日(火)家庭科で食育の学習を行いました。
講師はプロの料理人の方々3名にきていただきました。
 吉田幸生さん(満る市寿司)
 澤野高明さん(堺萬)
 井上勝宏さん(井政)
井上さんのユニークな講師紹介から始まり、子どもたちの顔は終始ほころび
笑顔いっぱいの調理実習でした。

まずは出汁の取り方から教わりました。
北海道の利尻昆布、鹿児島の鰹節、京都の豊富な軟水から
伝統的な京料理は支えられているとのことでした。
最初に昆布の出汁をとり試飲しました。
「昆布の味しかしない!」思わず声がもれます。
次にかつお節を入れて
「香りが良くなったぞ。」「まだ,美味しいとはいえないな。」
そして、味を決める塩とちょっとのしょうゆを入れれば、
「うわっ!美味しい!何倍でも飲みたい!」
出汁ができあがっていく様子に子どもたちは感動しきりでした。

仕上げは盛りつけ方
料理は、5つの色で楽しむ!
信号機の色と白と黒で覚えよう!今日の料理でいうと
青(緑)・・・うぐいす菜(畑でとれた小さな大根)
黄・・・菜の花
赤・・・金時人参
白・・・かぶらのみぞれあんかけ
黒・・・塩昆布
きれいに盛りつけて完成です。
自分たちで育てた野菜,とっても美味しくいただくことができました。

終わりの感想には、
「家でももう一度やってみたい。」
「出汁がこんなに美味しいとは思わなかった。」
「この味、出汁の取り方を覚えておきたい!」
との感想がありました。

ぜひご家庭でもおでん作りに挑戦してほしいです!



【食育に向けて野菜の収穫】6年

画像1
画像2
画像3
2月14日(金)に18日(火)の食育の授業に向けて,
学習園で育ててきた野菜を収穫しました。
当日は朝から降り始めた雪で畑の野菜には雪が積もっていました。
手がかじかむ中,6年生みんなで野菜を収穫し、水で洗いました。
収穫した野菜は,青首大根,聖護院かぶら,菜の花です。
菜の花は雪をかき分けて、一人ずつ切り取りました。
予想以上にかぶらが大きく育ち,丸くてふっくらしていました。
この野菜がどんな形で食卓にのぼるのでしょうか。
今から楽しみです!

七条中学校区 小学校百人一首大会

画像1画像2
2月4日(火)に七条中学校区小学校百人一首大会を行いました。中学校入学を目前にした子どもたち同士のつながりをつくったり,古文に親しんだりすることが目標です。この日に向けて,年明け以降毎日百人一首の練習に励んできました。
 第1部では,5チームに分かれて,その中で親睦試合を行いました。初めは緊張した様子でしたが,試合が進むうちに緊張がほぐれ,話をしながら行う姿も見らました。
 第2部では,各校から5人代表者を出し,とったとり札の枚数で勝負を決める大将戦をしました。みんなが見ている中,3人で対戦しました。応援している子も一生懸命で,1枚とるたびに,歓声が上がっていました。結果は,七条小学校の優勝です。
 今回の取組を通して子どもたちは,同じ中学校区の仲間がたくさんいることを改めて感じたことと思います。ご家庭でも話をしてみてください。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp