京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/18
本日:count up14
昨日:143
総数:594282
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

5年のページ 初めての裁縫セット

画像1
画像2
5月31日(月)

 家庭科の学習では,初めて裁縫セットを開け,道具の使い方などの確認をしました。
 子ども達は,宝箱を開けるかのように目を輝かせながら,裁縫セットを開けていました。今日教えてもらった道具を早く使いたいと期待を膨らませていました。

5年のページ なめらかな動画だね

画像1
画像2
5月27日(木)

 図画工作科「形が動く絵が動く」では少しずつずらした静止画を何十枚もつなぎ合わせ,コマ送り動画を作成しました。今日はその鑑賞会を行いました。

 子ども達は,友達の作った動画を見て「こんな発想があったんだ!」「本当の動画みたいだね。」と驚きながら鑑賞を行っていました。

 「休み時間に,続編も作ってみたいな。」とまだまだ作成の意欲を示していました。

5年のページ 生活するなら高い土地?低い土地?

5月27日(木)

 社会科「私たちの国土」では,『生活するなら』という視点で,標高が高い土地と低い土地の良さや困りなどについて調べ交流を行いました。

 子ども達は,今日の授業を楽しみにしていたようで,議論は白熱しまていました。教科書に書かれている文章や地図帳から見た地形的特徴を根拠にしながら,それぞれのメリットやデメリットについて,考えを深め合っていました。

 次の学習では,話し合いの中で出た「低い土地では,川の増水などの水害被害が多い。」という言葉をキーワードに,低い土地の暮らしの中での工夫しついて考えていきます。
画像1

5年のページ タブレットで自己紹介

画像1
画像2
5月26日(水)

 英語科「Hell,everyone.」の学習では,自分の名前や好きなものについて紹介しました。「My favorite ○○ is ○○.」という表現を活用して,好きな動物や好きなアニメメイション,好きな食べ物などについてパワーポイントで紹介パージを作成し,交流していました。
 
 友達の自己紹介を聞いて「へえ,そうなんや。」「えっ,○○が好きなの!?」など,クラス友達のことについて,たくさんの新しい気づきがあったようです。

5年のページ 高い土地・低い土地

画像1
画像2
画像3
5月24日(月)

 社会科「わたしたちの国土」では,標高の高い土地や低い土地の特徴や暮らしの中での工夫などについて学習しています。

 今日は「観光するなら」という視点で,それぞれの良さや困りなどについて調べ,調べたことを基に自分なりの考えもちを交流しました。子ども達は「高い土地だと,冬はスキー,夏はハイキングなどができるので高い土地の方が季節問わず楽しめると思います。」「低い土地は,電車やバスなどの交通機関が整っているから,時間を友好的に使えると思います。」など,しっかりとした根拠をもって自分の考えを交流していました。

 学習後には,「先生,もう1時間使って社会したいです。」と言いにくる子が何人もいました。「次は,生活するならの視点で議論するよ。」と伝えると,「やったー!!」と喜んでいました。次の学習では,どんな意見がでるのか楽しみです。

5年のページ 持続可能なマイルール

画像1
5月20日(木)

 家庭科の学習では,買い物のときに気を付けていることについて,インタビューしたことを交流し,持続可能な暮らしをしていくために自分自身が意識して生活したい「マイルール」を考えました。

 子ども達は,自分自身の今までの生活を振り返りながら,継続して行えることをマイルールとして掲げていました。

 保護者の皆様,インタビューへのご協力ありがとうございました。

5年のページ お昼休み「トランプ大会」

画像1
画像2
5月19日(水)

 今日のお昼休みに,「先生,スピード大会をしたいです!」という声から始まったトランプ大会。教室の中は,その対戦で大白熱していました。

 勝負に勝った子も負けた子も,最後には笑顔で終わることができていたのがよかったです。「来週もまたしたいです!」という声もあったので,定期的にトランプ大会を開催しようと思います。

5年のページ 小数のかけ算 3

5月18日(火)

 算数科「小数のかけ算」の学習では,整数の計算のきまりを小数の計算に生かしました。
 「足し算の順番を入れ替えても答えが変わらない方法」や「25×4=100など,計算しやすい数を作って計算する方法」など,4年生の学習も思い出しながら,計算式を変形して,簡単に計算することができる方法を考えていました。


画像1

安全の学習 5年

画像1
画像2
画像3
 安全ノートをつかって,登下校のルールについて学びました。それぞれが,普段から気を付けていることや,気が付いていなかったことなどを話し合うことができました。

自己紹介 5年

 タブレットをつかって,それぞれが自己紹介をしました。調べたことや画像などをつかって,オリジナルの自己紹介カードを作ることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
7/23 スポーツの日
7/26 夏季休業(8月24日まで)サマースクール
7/27 サマースクール
7/28 学校図書館開館日(10:00〜11:30/13:30〜15:00)

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp