京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:426
総数:596143
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)は,土曜参観(2校時〜3校時)です。その後,引渡訓練(今年度は”教室での引き渡し”)を行います。

3年 スポーツの秋

9月29日(金)

3年生は,走り幅跳びの学習です。
踏み切り板を使ってタイミングよく踏み切り,目標地点を設置してより跳べるように工夫しています。

記録を自己更新するたびに,歓声があがっています。
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語活動

9月26日(火)

3年生の教室前から,元気で楽しそうな声が聞こえます。
英語を使って,みんなでゲーム形式で会話を楽しんでいました。
画像1

雨上がり…3年エンドボール

9月8日(金)

続いて,3年生も運動場に飛び出してきます。

体育はエンドボールです。
ボールの進め方や投げ方,受け方も,ずいぶん上手になりました!
画像1
画像2

3年 体育 エンドボール

9月7日(木)

体育で「エンドボール」の学習を進めています。

チームで作戦を考えて,うまくボールを誇べるように工夫しています。
画像1
画像2

3年 算数 表とグラフ

9月7日(木)

算数の学習です。

表を見て気づいたこと,見つけたことを自分の言葉でわかりやすく伝えています。
画像1
画像2

3年総合「すてきなまち七条」

 
画像1
画像2

3年総合「すてきなまち七条」

9月4日(月)

 先週インタビューや見学に行った内容をまとめています。いろいろな場所を見せていただいたり、話を聞かせていただいたりしたので、どのグループもたくさんの発見をしていました。
 見学にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和6年度新1年生入学について

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp