京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:123
総数:594637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月1日(土)休日参観・引き渡し訓練です。

2年のページ 『食の指導』がありました

1月28日(木)
 今日の4時間目に1組で『食の指導』がありました。
 前回は,『おはしの使い方』でしたが,今回は,『給食の秘密』。

 学校給食が始まった経緯や,京都市の給食の変遷など教えていただき,みんなでびっくりしたり,感心したり。

 給食に関係している人への感謝の気持ちや,動植物の命をいただいていることなど,心にしっかりと響いたようです。

 最後に,ブラックボックスが登場しました。

 手触りだけで箱の中に入っている物を当てます。
 見えない何かに対し,恐る恐る箱の中に手を入れる子たち。
 手の感触を頼りに,何が入っているのか真剣に考えていました。

 手の感触だけを頼りにするのではなく,目を使って物を見ることもとても大切だと教えていただきました。
 食は,目と耳と鼻と心で食べとより美味しく感じる物なのですね。
画像1画像2画像3

2年のページ 紙はんが

1月28日(木)
 紙はんがが仕上がりました。子どもたちは一生懸命作りました。
 「〜している自分」というテーマで作りました。
 スポーツをしている自分,好きな遊びをしている自分,好きなポーズをしている自分・・・。どれもすてきな作品で力作ばかりです。
 あともう少しでできる作品があり,全ての作品がそろうのが楽しみです。
画像1

2年のページ 帰りの会で

1月26日(火)
 帰りの会では,色々な情報交換をします。
 
 係のお知らせや,失くし物を探してほしいというお願いなど。
 その中でも,みんな楽しみにしているのは,『遊び情報』のコーナー。

 放課後や土日の遊びについて,情報を発信し,遊びたい子を募ります。
 「どこで遊ぶ」「何時に」「どこに集合」など,みんなの前で紹介します。

 時間が合えば,そこへ集合。独りで時間を持て余している子も,そこへ行って遊びに参加しているようです。

 最近では,土日に子どもたちが集まって遊んでいる姿をあまり見かけなくなっているとうかがいます。

 梅小路公園でキャッチボールや,公園でブランコ。一緒に宿題。マンションのキッズルームでの遊びなど,色々なお誘い情報があります。

 こんな情報をもっと多く発信して,子どもたちが元気いっぱい遊ぶ七条の町,2年生の子たちになるといいなと思っています。

画像1画像2

2年のページ 七条小まつり

1月26日(火)
 2年2組では「ボーリング」を行いました。入口での受付係,記録カードを書いて渡す係,ペットボトルで作ったピンをなおす係,点数を数える係に分かれてお店をしました。一人ひとりが自分の係をしっかりと行い,お店は大繁盛でした。来た人に楽しんでもらえて,満足した様子の2年2組のみんなでした。
画像1画像2画像3

2年のページ お掃除上手

画像1
1月26日(火)
 2年1組の子たちは,とてもお掃除上手です。

 ほうきのお仕事も,見えないゴミまでしっかり集められます。
 雑巾がけも,自分の列をスイスイ進みます。
 机の運び方も,後ろ向きでも一人でしっかり運べます。

 みんなが一生懸命お掃除をする姿に感心しています。
 
 でも,もっと感心するのは,掃除の後片付けです。

 雑巾干しに返す雑巾を,毎日一枚一枚丁寧に干している姿が。
 しっかり洗えていない物や絞れていない物を見つけて,洗い直したり,絞り直したり。
 最後までしっかり片付けています。
 
 掃除ロッカーも,同じです。
 ロッカーを開けると,きっちり揃って並べられたほうき。

 次の日にお掃除するのが楽しみになるくらい,きれいに片付けられた道具たち。
 子どもたちの優しい心が見えて,とても嬉しい掃除時間です。
画像2

2年のページ 明日は成功しますように

1月25日(月)
 明日は,みんなが楽しみにしていた,七条小まつりです。
 2年1組では,おみくじとくじ引きを合体させたお店を開くことになっています。
 
 くじも,おみくじも,1枚1枚丁寧にみんな手作りで制作しています。

 今日は,最後の仕上げとして,本番通りのお店を開店・運営してみました。

 入口の受付係の子たちの説明を受け,くじ引コーナーへ。
 当たりやはずれくじの指示通りの洗礼を受け,おみくじコーナーへ。
 机に並んだおみくじを,真剣な顔で選ぶ子たち。

 お店が終わったら,みんなで振り返り,明日の本番に活かせそうなことを話し合いました。

 明日は,たくさんのお客様に来ていただき,全てのお客様に楽しんでいただけるお店ができるといいな。
 子どもたちが帰ってから,一人おみくじを引いてみました。

 見事・・・。

 明日が楽しみです。
画像1画像2画像3

2年のページ 『七条小まつり』の準備

画像1
1月25日(月)
 『七条小まつり』に向けて,みんなで準備をしました。
 「みんなを楽しく笑顔にする」ことを目標にクラスで取り組みます。
 明日は,たくさんの人が来てくれるといいな。

2年のページ 放課後まなび教室

1月22日(金)
 2年生は,月・木曜日の放課後に『放課後まなび教室』へ行く子たちがいます。
 久しぶりにのぞきに行くと,少々おしゃべりが目立っていました。

 ひとりで黙々と学習するための教室ですから,おしゃべりはご法度です。
 少し声をかけると,みんなが黙々と学習を始めました。

 ひとりで黙々と学習する子や,机の所や畳の所に数人集まり黙々と学習する子など,みんなの学習している位置関係が面白かったです。
 
 どの場所で,どんな風に取り組んでも構わないので,この『黙々の状態』が毎回続けて,自分で学習する力が付くといいですね。
画像1画像2

2年のページ おもったこと,かんじたこと…

画像1画像2
1月22日(金)
 1時間目に3組で国語の学習をしました。
 子どもたちがこれまで家や学校で経験したことをもとに,そのときに思ったことや感じたことを詩で表す勉強をしています。
 今日は,子どもたちが実際に詩を書くための材料集めをしました。これまで子どもたちが経験した中で,おもしろかったり,楽しかったり,不思議に思ったりしたことなどをノートにたくさん書きました。子どもたちがノートにかき集めたいろいろな言葉をもとにして,子どもたちの思いのこもった詩を書く準備をしました。

2年のページ 巻くのが楽しい手巻き寿司

画像1画像2
1月21日(木)
 今日の給食は,手巻き寿司でした。
 みんなとても楽しみにしていました。
 いつもより,食が進んで,食べるのが早かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp